最新から全表示
-
お知らせ2024年11月30日(土)
「中区における不発弾処理に関する情報について」
不発弾処理作業が開始されました。処理現場を中心に交通規制の実施や立ち入りを禁止しておりますので、ご協力をお願いいたします。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000179823.html -
お知らせ2024年11月30日(土)
「中区における不発弾処理終了のお知らせ」
中区の不発弾の処理は無事完了しました。ご協力ありがとうございました。
なお、処理現場付近では不発弾搬送のため、一部交通規制を実施していますが、概ね1時間程度で全ての交通規制は解除されます。 -
お知らせ2024年12月02日(月)
東区における不発弾に関する情報について
「東区における不発弾に関する情報について」
名古屋市東区にて発見された不発弾の処理において、交通規制や地下鉄の一部区間の運休等が行われます。
詳細は以下URLの第4報をご覧ください。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000179993.html
━
... -
お知らせ2024年12月10日(火)
東区における不発弾に関する情報について
「東区における不発弾に関する情報について」
処理作業のスケジュール等についてお知らせします。
詳細は以下URLの第6報をご覧ください。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000179993.html
━
このお知らせは名古屋市防災危機管理局からの情報を... -
お知らせ2024年12月15日(日)
東区における不発弾処理に関するお知らせ
本日、東区で不発弾の処理を行います。午前9時00分より処理現場を中心に警戒区域を設定し、区域内の『立ち入り禁止』や『交通規制』、『地下鉄の一部運休』等を実施しますので、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、以下のリンクをご確認下さい。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/00001... -
お知らせ2024年12月15日(日)
「東区における不発弾処理開始のお知らせ」
東区の不発弾処理作業が開始されました。処理現場を中心とした警戒区域内の『立ち入り禁止』や『交通規制』、『地下鉄の一部運休』等を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。
詳しくは、以下のリンクをご確認下さい。
https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000179993.html... -
お知らせ2024年12月15日(日)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
全国一斉情報伝達訓練に伴う防災スピーカーの放送について
【全国一斉情報伝達試験に伴う防災スピーカーの放送について】
令和7年2月12日水曜日午前11時頃、総務省消防庁がJアラートを使用した全国一斉情報伝達試験を行います。これに伴い、名古屋市でも、防災スピーカー📢による試験放送を実施します。
ご理解とご協力をお願いします☺
<放送内容>
(1)上りチャイム
(2)音声「... -
お知らせ2024年02月24日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★特殊詐欺の前兆電話・被害の多発★
■状況
2月24日午後3時頃から4時頃の間、瀬戸市原山台7丁目地内の高齢者方に大手ディスカウント店の店員を騙る者から「外国人が貴方のクレジットカードを使っていた」等という詐欺グループからと思われる不審な電話がありました。
★瀬戸市内では令和5年中に... -
お知らせ2024年02月26日(月)
パトネットあいち 犯罪情報
パトネットあいちからの転送文です。
■2月22日〜2月25日 自動車盗難多発!
ランドクルーザー(プラドを含む。)の被害が多発!純正のセキュリティに加え、複数の防犯対策をしましょう。不正信号を遮断するアップグレード商品も対策として有効です。詳しくは、販売店やセキュリティショップなどにお尋ねください。
警報機の吹鳴や犬の鳴き声での未遂... -
お知らせ2024年02月28日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★特殊詐欺の前兆電話・被害の多発★
■状況
2月28日午前10時5分頃、瀬戸市八幡台地内の住宅に瀬戸市役所健康保険課のコダマと名乗る人物から「保険料の還付があります、封筒を送りました」という詐欺グループからと思われる不審な電話がありました。
電話に出た方は不審に思い市役所へ問い合わせたため、... -
お知らせ2024年02月29日(木)
パトネットあいち 犯罪情報
パトネットあいちからの転送文です。
■2月26日頃から、警察をかたる詐欺のメールが多数確認されています。
送られたメッセージは、「私たちは警視庁です。あなたのお子さんが犯罪を犯しました。賠償金100万円を至急振込んでください」です。
口座情報が記載されていますが、口座の名義が会社等になっており、明らかに詐欺メールです。絶対にお金を振... -
お知らせ2024年03月01日(金)
パトネットあいち 県警本部からのお知らせ
パトネットあいちからの転送文です。
■警察官になろう!
■令和6年度愛知県警察官第1回採用候補者試験の申込受付が始まりました。
受験資格、申込方法などの詳細は、愛知県警察ホームページをご確認ください。
申込受付期間は、本日3月1日(金)から4月10日(水)までです。
申込受付はインターネットからのみとなります。<... -
お知らせ2024年03月01日(金)
パトネットあいち 県警本部からのお知らせ
パトネットあいちからの転送文です。
■海技士を募集しています!
■令和6年度愛知県警察職員(海技士)の採用選考の申込受付が始まりました。
申込は簡易書留による郵送のみとなっています。
ご家族やお知り合い等で海技士資格をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご案内いただきますようお願いします。
なお、申込受付の締切りは... -
お知らせ2024年03月04日(月)
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★特殊詐欺の前兆電話・被害の多発★
■状況
3月4日午後1時30分頃、瀬戸市東松山町地内に住む男性のスマートフォンに警視庁と名乗る人物から「警視庁です。あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕されました。被害者に賠償金を支払う必要があります。」等という詐欺グループからと思われる不審なショートメールがありま... -
お知らせ2024年03月06日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★詐欺のニセ電話が多発★
■状況
3月6日午前9時40分頃、瀬戸市上松山町地内の高齢者方に大手通信事業者を名乗る人物から電話が入り、相手から指示された番号を押したところ、「警察庁のハヤシです。あなたは被疑者になっています。」等という詐欺グループからと思われる不審な電話がありました。 -
お知らせ2024年03月07日(木)
行方不明者の情報提供のお願い(県外からの依頼)
下記行方不明者の情報がありましたら和歌山市 高齢者・地域福祉課(073-435-1063)までお知らせください。
記
≪行方不明者の特徴≫
81歳 女性
身長138cm、体型はやせ型。
服装は、グレーのスエットズボンをはいている。上着はフード付きのウインドブレーカー裏起毛、白・黒・グレーの細... -
お知らせ2024年03月07日(木)
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★特殊詐欺のニセ電話・被害の多発★
■状況
3月7日正午頃、瀬戸市井戸金町地内の高齢者のお宅に「携帯電話が止まります、○番を押してください」という音声ガイダンスを悪用した不審な電話がありました。
★瀬戸市内では令和5年中に25件、総額約4,000万円の特殊詐欺被害が発生しています。<... -
お知らせ2024年03月14日(木)
パトネットあいち 交通事故情報
パトネットあいちからの転送文です。
「伊勢湾岸自動車道において交通死亡事故が発生!」
■発生日時
3月12日(火)午後5時40分頃
■発生場所
東海市名和町地内伊勢湾岸自動車道下り線28.8キロポスト先路上
■状況
渋滞のため低速で走行中の大型貨物に、後方から走行してきた中型貨物が追突。追突した中型... -
お知らせ2024年03月21日(木)
パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
パトネットあいちからの転送文です。
★特殊詐欺のニセ電話にご注意ください★
■状況
3月21日午前11時頃、瀬戸市品野町地内の住宅に総務省を語る自動音声案内で「2時間以内に全通信がストップします、詳しいことを知りたい方はオペレーターにつなぎます」という不審な電話がありました。
オペレーターにつながった場合、携帯アプリや通信料、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。