最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月30日(月)

    行方不明者について

    清須市西枇杷島町押花にお住まいの からかわ みさこ さんの行方がわからなくなっています。
    年齢86歳の女性で、身長は150cm、体格はやせ型、髪型は黒色のショートカット。
    服装はピンク色のジャンパーに黒色のスニーカー、青色の婦人用自転車に乗っています。
    見かけた方は、清須市役所又は西枇杷島警察署までご連絡ください。

    清須市役所...

  • お知らせ
    2024年12月31日(火)

    行方不明者の発見について(報告)

    昨日、行方がわからず情報提供をお願いしました からかわ みさこ さんは無事保護されました。

    ご協力ありがとうございました。

    清須市危機管理部危機管理課

    --

  • お知らせ
    2025年01月08日(水)

    【総務課】不審者情報

    役所、市関係団体を名乗り、リフォームの営業をしているとの情報が多数寄せられています。
    市、関係団体はそのような活動を行っておりません。不審者の訪問にご注意ください。

    清須市役所総務部総務課

    --

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    本日9日(木曜日)からの強い寒波による水道管の凍結にご注意ください

    今季一番の寒気により、最低気温が氷点下になる恐れがあります。水道管の凍結にご注意ください。
    〇 凍りやすい場所
     ・ むき出しになっている水道管や給湯器周辺の配管、屋外にある蛇口
     ・ 北向きや日陰にある水道管
     ・ 風が強く吹きつけるところにある水道管
    〇 凍結を防ぐには
     ・ むき出しの水道管や蛇口を厚手の布などで保温...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    【総務課】不審者情報

    詐欺の前兆電話がありました。十分注意してください。
    1.日時 1月22日(水)午前9時40分頃
    2.場所 清須市西枇杷島町地内
    3.内容 自宅固定電話に、通信会社を名乗る者から「息子さんの携帯電話が不正に使われています。福岡県警に通報します。」と、詐欺の前兆電話がかかってきた。
    このまま電話を続けると、警察を名乗る者が出てきて「息子さ...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    特殊詐欺被害防止について

    1月28日(火)午前11時頃から午後3時頃までの間、西枇杷島警察管内全域において
    「+」のついた番号から着信があり「あなたのキャッシュカード(携帯電話)が悪用されている。
    逮捕される可能性があるため、保釈金として50万円用意してほしい」等の特殊詐欺の前兆電話がありました。
     
     おかしいと思ったら、家族に相談したり、警察に通報してくだ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    本日5日(水曜日)からの強い寒波による水道管の凍結にご注意ください

    今季一番の寒気により、最低気温が氷点下になる恐れがあります。水道管の凍結にご注意ください。
    〇 凍りやすい場所
     ・ むき出しになっている水道管や給湯器周辺の配管、屋外にある蛇口
     ・ 北向きや日陰にある水道管
     ・ 風が強く吹きつけるところにある水道管
    〇 凍結を防ぐには
     ・ むき出しの水道管や蛇口を厚手の布などで保温...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    特殊詐欺被害防止について

    詐欺の前兆電話がありました。十分注意してください。
    1.日時 2月6日(木)午前9時5分頃
    2.場所 清須市須ケ口地内
    3.内容 高齢者宅に「2時間後に電話が使えなくなるので、自宅に警察が向かう。携帯電話の番号を教えてほしい。」等と、詐欺の前兆電話がかかってきた。

     おかしいと思ったら、家族に相談したり、警察に通報してください...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    建物火災について

    廻間三丁目地内で建物火災が発生しました。

    危機管理課

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    建物火災について(鎮火のお知らせ)

    先ほどの廻間三丁目地内での建物火災は23時39分に鎮火しました。

    危機管理課

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    特殊詐欺被害防止について

    詐欺の前兆電話がありました。十分注意してください。
    1.日時 2月12日(水)午後0時30分頃
    2.場所 清須市須ケ口地内
    3.内容 高齢者宅に金融庁を名乗る女性から音声ガイダンスで、「金融庁のアンケートです。答えていただかないとブラックリストに載ります。」と詐欺の前兆電話がありました。

     おかしいと思ったら、家族に相談したり...

  • お知らせ
    2024年09月25日(水)

    〜詐欺のニセ電話が多発!!〜

    ※息子を騙るニセ電話発生!!※

    ■状況
    9月23日午後9時頃から翌24日午前10時頃にかけて、尾張旭市南原山町地内の高齢者方に、息子を騙る男から「風邪で喉がおかしくなった」「株で儲けた。税金を支払わないと逮捕される」等と複数回電話がありました。住人の方は、不審に思い電話を切ったため被害には遭いませんでした。もし指示に従っていたら、電話の相...

  • お知らせ
    2024年09月25日(水)

    〜特殊詐欺前兆電話の発生!〜

    ※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※

    ■状況
    9月24日午前11時30分頃、愛知県尾張旭市印場元町地内の高齢者方に、総務省職員を騙り、「あなた名義の迷惑メールが大量に送信されている」等との電話がありました。高齢者が「あなたの名前と部署を教えて下さい」と相手に伝えると、電話はそのまま切れてしまいました。もし騙されてこのまま電話の指...

  • お知らせ
    2024年10月01日(火)

    〜グレーチングの盗難が相次いでいます!〜

    ■状況
    市内において、道路の側溝に設置されている金属製のふた(グレーチング)が盗まれる事案が発生しています。
    お気づきの点がありましたら、市役所土木管理課または守山警察署までご連絡ください。

    尾張旭市役所市民活動課

    --

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    令和6年能登豪雨の代理寄附について

    令和6年9月に発生した能登半島豪雨により、石川県で甚大な被害が発生しております。

    この度の被害を受けて、尾張旭市では「石川県輪島市」に対して、ふるさと納税の災害支援代理寄附の受付を開始しました。

    尾張旭市と輪島市は、平成23年に「大規模災害時等における相互応援に関する協定」を締結している他、本市市民祭へのブース出展や無形文化財であ...

  • お知らせ
    2024年10月10日(木)

    ※自動車盗未遂発生!ナンバープレート盗も連続発生!※

    ※自動車盗未遂発生!ナンバープレート盗も連続発生!※
    ■状況
    10月7日から10月8日にかけて、守山区下志段味地内でランドクルーザーを狙った自動車盗未遂が発生しました。また尾張旭市旭ヶ丘町、北原山町地内においてナンバープレート盗難が連続発生しました。
    ■対策
    ・自動車盗対策ではハンドルロック等の物理的対策や防犯カメラ等の環境対策、セキ...

  • お知らせ
    2024年10月16日(水)

    〜特殊詐欺の発生!〜

    特殊詐欺被害の発生!!

    ■状況
    10月11日午前10時頃、尾張旭市居住の高齢者方に孫を騙る男から「駅のトイレにバッグを忘れた。」「バッグの中に会社の書類などが入っていた。」「お客さんへの支払いができないから400万円用意出来ないか。」などと電話があり、その後、午後4時頃、被害者方を訪れた郵便局員を名乗る女に現金40万円を手渡し、騙し取られ...

  • お知らせ
    2024年10月16日(水)

    〜特殊詐欺前兆電話の発生!〜

    ※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※

    ■状況
    10月14日午前11時45分頃、愛知県尾張旭市平子町地内の高齢者方に、孫を騙り、「カバンを盗られた。今は人に助けてもらっており、後ほどその人から連絡が入ると思う。」等との電話がありました。高齢者が親族を通じて孫に確認したところ、詐欺の電話であることが判明しました。もし騙されてこのまま...

  • お知らせ
    2024年10月16日(水)

    〜特殊詐欺前兆電話の発生!〜

    ※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※

    ■状況
    10月14日午後2時30分頃、愛知県尾張旭市北本地ケ原町1丁目地内の高齢者方に、息子を騙り、「かばんを盗まれた。明日返すから50万円おろせる。」等との電話がありました。高齢者が親族に電話を代わり、声が違うことから電話を切ったため、詐欺の被害に遭いませんでした。もし騙されてこのまま電話...

  • お知らせ
    2024年10月16日(水)

    不審者にご注意ください!!

    ■発生日時
    10月15日(火)午後3時30分頃
    ■発生場所
    尾張旭市桜ヶ丘町西地内
    ■状況
    男が女子児童の前に立ちふさがり下半身を露出した
    ■不審者等
    男1名、20から30歳くらい、175センチメートルくらい、中肉、白色長袖パーカー、青色長ズボン、マスク眼鏡なし

    ※この情報は、「パトネットあいち不審者情...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。