最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月15日(土)

    【子育て支援関連情報】令和7年2月15日号

    ○児童館たんぽぽに遊びにきてください
    「木のおもちゃであそぼう」
    木製の手作りおもちゃをたくさん用意しています
    [日時] 2/20(木)10:30〜
    [場所] 児童館たんぽぽ
    [対象] 未就園児
    [その他] 予約はいりません
    [問合せ] 電話0536-32-3221 児童館たんぽぽ


    ★こども家庭...

  • お知らせ
    2025年03月01日(土)

    【子育て支援関連情報】令和7年3月1日号

    ☆ 児童館へ遊びに来てください。鳥原児童館 0536-23-7001

    〇パピークラブ 3/13(木)10:30〜11:00「新聞紙であ・そ・ぼ!」
    ○すくすくクラブ 3/27(木)10:30〜11:30「音楽会」演奏♪マザーズクインテット&こどもスタッフ
    予約はいりません。
    問い合わせ 電話0536-23-7001
    3月...

  • お知らせ
    2025年03月03日(月)

    【選挙関連情報】選挙人名簿登録者数

    新城市選挙管理委員会です。

    選挙人名簿登録者数(令和7年3月定時登録)をお知らせします。

    令和7年3月3日登録
     男 17,836人
     女 18,183人
     計 36,019人

    ※選挙人名簿は、定時登録として毎年3月、6月、9月、12月の各月1日を基準日として、1日(1日が休日の場合は直後の開庁日)...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    【子育て支援関連情報】令和7年4月1日号

    ☆ 児童館へ遊びに来てください。鳥原児童館TEL0536-23-7001

    〇パピークラブ 4/10(木)10:30〜11:00 「はじめまして こんにちは!」
    ○すくすくクラブ 4/24(木)10:30〜11:30 「こいのぼりで遊ぼう!」
    予約はいりません。問い合わせは(TEL0536−23−7001)
    4月の休館日:毎週月...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    【子育て支援関連情報】令和7年4月15日号

    ★こども家庭センターからのお知らせです【こども未来課】

    ●離乳食ひろば ※事前に予約が必要です。(こども家庭センター 0536-23-7621へ電話、または申込フォームhttps://logoform.jp/form/WYef/225004から予約)
    [日時] 5/1(木)9:45〜11:00(受付9:30〜9:45)
    [場所] 新...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    注意喚起情報

    特殊詐欺の前兆電話の発生!
    ■状況
    4月19日午後2時頃、豊橋市東脇1丁目地内において、自宅固定電話に行政機関を名乗って「あなた名義で契約された携帯電話の利用料金支払いについて、連絡をしたり督促状を送りましたが返事がありません。最後の警告です。」等という内容の電話が掛かってきました。
    これは、実際に利用していない架空の料金を請求する特殊詐欺...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    注意喚起情報

    税務署職員を名乗る特殊詐欺被害の発生
    ■状況
    4月20日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「還付金があります。ATMでお金を振り込んでください。」等と言われ、ATMを操作してお金を振り込み、騙し取られる特殊詐欺の被害が発生しました。
    ■対策
    ・電話で「医療費」「還付金」「ATM」等の言葉が出たら、詐欺を疑い、一旦電話を切って...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    不審者情報

    〇発生日時 令和6年4月18日(木)午後4時頃
    〇発生場所 前田町一丁目(校区:新川/Shinkawa)
    〇状況 男が公園で遊んでいた児童にスマホのカメラを向けた。
    〇不審者等 70代くらい、白髪交じり、上下黒の服

    豊橋市役所 市民協創部安全生活課
    0532-51-2550




    【お知ら...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    不審者情報

    〇発生日時 令和6年4月19日(金)午後4時頃
    〇発生場所 仁連木町(校区:東田/Azumada)
    〇状況 男が下校途中の児童の後をつけた。
    〇不審者等 初老、黒い帽子、上下黒の服

    豊橋市役所 市民協創部安全生活課
    0532-51-2550




    【お知らせ】
    民家、空家、店舗に対す...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    不審者情報

    〇発生日時 令和6年4月23日(火)午前7時35分頃
    〇発生場所 羽田町(校区:花田/Hanada)
    〇状況 男が登校中の児童の後をつけた。
    〇不審者等 身長170cmくらい、やせ型、20代〜30代前半、赤のパーカー、紺のズボン

    豊橋市役所 市民協創部安全生活課
    0532-51-2550



    <...

  • お知らせ
    2024年04月26日(金)

    注意喚起情報

    特殊詐欺被害の発生(警察認知4月24日)
    ■状況
    4月23日午後1時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に、長男になりすました男から「かばんをなくした。かばんには仕事で重要なものが入っていて、契約金のカードも盗まれた。200万円何とかならないか。」「キャッシュカードも必要だ。上司の息子さんが取りに行く。」などと電話で言われ、自宅に取りにきた上司の息子...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    注意喚起情報

    ■状況
    4月29日(月)、豊橋市内においてNTTファイナンスを名乗る男から「ウェブサイトの契約料金が未払い」などとお金をだまし取ろうとする詐欺の電話がありました。
    ■対策
    「NTTファイナンス」を名乗り、金銭を搾取しようとする不審な電話の相談が複数寄せられています。
    実在する事業者を名乗っていても、身に覚えのない料金の請求であれば...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    注意喚起情報

    税務署職員を名乗る特殊詐欺電話の発生
    ■状況
    4月29日、豊橋市内において、税務署職員を名乗る者から「減税給付金について話がある。定額減税のキャンペーンをやっている。」等との電話が掛かってきました。これは、お金をだまし取ろうとする特殊詐欺の前兆電話です。
    ■対策
    ・「減税給付金」「定額減税」等の言葉が出る電話は詐欺を疑い、一旦電話を切...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    発見活動協力メール

    こちらは、豊橋市です。下記の行方不明者について情報を配信しますので、発見活動にご協力よろしくお願いします。見つけられた方は110番通報するか、豊橋警察署(電話0532-54-0110)までご連絡ください。

    *基本情報*
    【氏名(全角カナ)】タケウチ トモコ様     【旧姓(全角カナ)】カメヤマ トモコ様
    【性別】女性 【年齢】86...

  • お知らせ
    2024年04月30日(火)

    発見活動終了メール

    こちらは、豊橋市です。下記の行方不明者について発見活動が終了しましたので報告します。ご協力ありがとうございました。

    【氏名(全角カナ)】タケウチ トモコ様
    【性別】女性 【年齢】86歳
    【発見日時】令和6年4月30日(火曜日)17時頃
    【発見場所】豊橋駅付近
    【発見状況】保護されました

    詳細については下記の...

  • お知らせ
    2024年05月01日(水)

    不審者情報

    〇発生日時 令和6年4月28日(日)午後5時頃
    〇発生場所 東田町(校区:東田/Azumada)
    〇状況 男が遊んでいる児童数人に声をかけ、大きさを比べるように児童らと手を合わせた。
    〇不審者等 身長160cmくらい、60歳くらい、グレーの帽子の上にサングラス、上下グレーの服

    豊橋市役所 市民協創部安全生活課
    0532-...

  • お知らせ
    2024年05月02日(木)

    【出没情報】サルにご注意ください!

    天伯校区付近において、サルが目撃されました。

    周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。

    サルにむやみに手を出したり刺激を与えると、かまれたり引っかかれたりします。

    【注意事項】
    ・近寄らない
    ・目を合わせない
    ・大きな声を出さない、騒がない
    ・エサを与えな...

  • お知らせ
    2024年05月03日(金)

    【出没情報】サルにご注意ください!

    野依校区付近において、サルが目撃されました。

    周辺住民の方々は、自己防衛のためにも、以下のことに気をつけてください。

    サルにむやみに手を出したり刺激を与えると、かまれたり引っかかれたりします。

    【注意事項】
    ・近寄らない
    ・目を合わせない
    ・大きな声を出さない、騒がない
    ・エサを与えな...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)

    発見活動協力メール

    こちらは、豊橋市です。下記の行方不明者について情報を配信しますので、発見活動にご協力よろしくお願いします。見つけられた方は110番通報するか、豊橋警察署(電話0532-54-0110)までご連絡ください。

    *基本情報*
    【氏名(全角カナ)】スズキカツヒデ様     
    【性別】男性 【年齢】80歳

    *行方不明時の詳細状況...

  • お知らせ
    2024年05月09日(木)

    発見活動協力メール

    こちらは、豊橋市です。下記の行方不明者について情報を配信しますので、発見活動にご協力よろしくお願いします。見つけられた方は110番通報するか、豊橋警察署(電話0532-54-0110)までご連絡ください。

    *基本情報*
    【氏名(全角カナ)】ニシヤマテツオ様
    【性別】男 【年齢】77歳

    *行方不明時の詳細状況*
    【...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。