最新から全表示
-
お知らせ2025年01月22日(水)
-
お知らせ2025年01月25日(土)
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和7年1月25日 4時1分頃、田原市八王子町清水上地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 泉分団
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年01月25日(土)
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市八王子町清水上地内で発生した火災は鎮火しました。
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年02月01日(土)
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和7年2月1日23時20分頃、田原市石神町向山地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 泉分団
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年02月02日(日)
-
お知らせ2025年02月02日(日)
<無線>渥美半島駅伝競走大会の交通規制のお知らせ
スポーツ課からお知らせします。
本日正午から、「渥美半島駅伝競走大会」を開催いたします。
コースとなる道路は、順次、通行止めなどの交通規制が行われます。
また、路線バスも、一部ダイヤの変更がありますので、ご注意ください。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年02月03日(月)
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和7年2月3日1時35分頃、田原市若見町松渕地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 赤羽根分団
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年02月03日(月)
-
お知らせ2025年02月05日(水)
火災の多発に伴う火災予防について
消防本部からお知らせします。
最近、市内におきまして、火災が連続して発生しております。
火災の原因のひとつに、火の不始末があります。
火の取扱い、火の元には十分注意して、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年02月08日(土)
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和7年2月8日 22時58分頃、田原市福江町天神地内で一般建物火災が発生しました。
出動消防団 福江分団
田原市[安心安全ほっとメール] -
お知らせ2025年02月08日(土)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
防災対策課からお知らせします。
本日、Jアラートの試験放送が行われます。
午前11時ごろ、試験をお知らせする放送が流れますのでご承知ください。
防災対策課 -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)
特殊詐欺被害の発生
■状況
昨日(6月4日)東海市中央町地内の自宅固定電話に、息子と騙る男から電話が入り、「午後家にいる?」「株で損害を出してしまったので100万円必要」等と騙し、自宅に来た息子の関係者と騙る男に現金を渡してしまった特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一旦電話を切り、家族や友人、警察などに... -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 不審者情報(中村警察署)
■発生
6月4日(火)午後5時00分頃から午後6時00分頃までの間
■発生場所
中村区千成1丁目地内
■状況
子供の様子をカメラで撮影し、ニヤニヤしながら携帯電話を触っている不審な人物がいた
■不審者等
男1名
年齢 30歳から40歳位
身長 170cm位
体格 中肉
■情報配信
中村... -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署)
■発生日時
6月4日(火)午後5時10分頃
■発生場所
豊田市若林東町地内
■状況
男が小学生に対して「うんていできるの」と声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢20歳位、体格中肉、灰色ジャージ、灰色長ズボン、赤色クロックス、銀色軽快自転車乗車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所... -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)
■状況
6月4日午前丹羽郡扶桑町地内の高齢者方に、息子を名乗る男から「税金を滞納した、今日中に振り込まないと逮捕される」「お金を用意してほしい、法律事務所の職員が取りに行く」等と電話があり、その後訪問した女に現金を騙し取られる事案が発生しています。
■対策
警察・市役所等の行政機関、息子や孫を名乗る者からの電話で「お金、通帳、キャッ... -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 不審者情報(小牧警察署)
■発生日時
6月5日(水)午前7時30分頃
■発生場所
小牧市大字三ツ渕地内
■状況
不審な女性が登校中の児童に対して「ねえねえ誰?名前は?おうちはどこ?」と声をかけた
■不審者等
女1名、30歳から40歳位、細身、茶髪混じりの黒髪で肩より短い長さ、白色半袖Tシャツ、色不明のズボン、眼鏡やマスクは着用なし -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
特殊詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
6月5日(水)午前11時頃、清須市内で大手通信事業者をかたる架空料金請求詐欺の前兆電話を認知しました。
携帯電話に着信があり、「登録したサイトの未払金があります。支払わなければ裁判になります。」等と電話がありました。
■対策
「+」が付いた電話番号からの着信は要注意です。電話に出ない、かけ直... -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
自動車盗被害の発生!
~外出先でも盗難被害に注意!~
■状況
令和6年6月3日から4日にかけ、中区丸の内三丁目地内においてレクサスRXの盗難被害が発生しました。
スマートキーでロックしていましたが、特殊な機器を使ってロックを解除されて盗まれています。
■対策~複数の対策を組み合わせる~
・ハンドル固定装置やタイヤロック等の... -
お知らせ2024年06月05日(水)
パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ
稲沢市内の先週(5月26日~6月1日)の主な犯罪発生状況
■発生状況
先週の犯罪発生件数は、11件(*数値は暫定値)でした。
主なものとして
自転車盗3件(稲沢2件、小正)、特殊詐欺1件(大里)、車上ねらい1件(稲沢)でした。
その他、万引き、さい銭ねらい等でした。
■対策
・学生の方の無施錠の自転車盗被害が増えてい...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。