最新から全表示
-
お知らせ2025年02月11日(火)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験について
緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、全国一斉の情報伝達試験が本日実施されます。市内90箇所に設置されている防災行政無線(同報無線)から一斉に放送されます。
この試験は、全国瞬時警報システム(※Jアラート)を用いたものです。
※地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通して瞬時にお伝えするシステムです。<... -
お知らせ2025年02月12日(水)
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験について
先ほど鳴りました防災行政無線(同報無線)は、地震などの発生時に備えた全国瞬時警報システム(※Jアラート)を用いた試験でした。この試験は全国一斉に実施したものです。
※地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
■このメールは配信専用です。
■配信元 弥富市役所 防災課 -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月13日(木)
-
お知らせ2025年02月14日(金)
-
お知らせ2024年02月21日(水)
【江南市】だっこのおはなし会in古北にじいろ会館♪
古北にじいろ会館で0歳からの乳幼児向けおはなし会を開催いたします。
■日時
2月22日(木)午前10時30分〜
■場所
古北にじいろ会館2階図書・学習室
■朗読者
図書館スタッフ
■対象
乳幼児とその保護者
当日直接会場までお越しください。皆さまのご参加をお待ちしております。
問合せ 市立図... -
お知らせ2024年02月21日(水)
【江南市】東海テレビ「イッチー文庫」楽器生演奏に合わせた読み聞かせ
プロジェクトSPICAによる楽器演奏と東海テレビアナウンサーが読み聞かせを行います。
■日時
2月23日(祝)午前11時
■場所
tokotokolabo3階図書館イベントホール
■対象
幼児、小学校低学年
■定員
50人(先着順)
問合せ 市立図書館
電話 0587-56-2306
... -
お知らせ2024年02月21日(水)
【江南市】(当日参加者募集!)失敗しないための相続講座
ライフコンサルタント(林亨氏)が相続を成功に導くこつを教えます。
■日時
2月24日(土)午前10時〜
■場所
tokotokolabo3階図書館イベントホール
■対象
どなたでも
■定員
50人(当日参加可)
問合せ 市立図書館
電話 0587-56-2306 -
お知らせ2024年02月22日(木)
【江南市】婚活事業 藤コン大作戦IN江南参加者募集
■日時
令和6年4月27日(土)午前10時〜午後4時ごろ(受付:午前9時30分〜)
■場所
すいとぴあ江南、曼陀羅寺公園
■対象者
男女ともに4月27日時点で25歳〜40歳の独身者
■定員
男女各20人(応募多数の場合は抽選)
※最少催行人員(男女各10人)に達しない場合は中止
■料金
男性3,50... -
お知らせ2024年02月22日(木)
【江南市】おはなし会with工作教室!in古北にじいろ会館
古北にじいろ会館で月に1度の定例おはなし会を開催いたします。今月は、工作教室も行います。
■日時
2月25日(日)午前10時〜
■場所
古北にじいろ会館2階集会室
■朗読者
図書館スタッフ
■対象
幼児・小学校低学年とその保護者
当日直接会場までお越しください。皆さまのご参加をお待ちしております。
... -
お知らせ2024年02月27日(火)
【江南市】テレビ放送が予定されています
■番組
スターキャット「Star Cat ウィークリー」
(スターキャット12(チャンネル再設定が必要な場合があります))
■内容
第6次江南市総合計画後期基本計画(案)に関する住民説明会のようすが放送されます。
■放送日時
2月29日(木)午後6時30分からの番組中
■リピート放送
・... -
お知らせ2024年02月28日(水)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
【警察庁を騙る不審なメールに注意!】
■状況
2月27日、江南警察署管内の居住者から、「警察庁」を騙り「あなたの子供が逮捕され被害者に賠償金を支払う必要がある」等という内容の不審なメールが携帯電話に届いたという相談が寄せられています。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカー... -
お知らせ2024年02月29日(木)
防災行政無線の伝達確認の試験放送について(明日3月1日(金)午後5時頃実施)
現在、防災行政無線の機器の老朽化に伴う不具合により、定時放送(山の音楽家のメロディー)をお届けできない状態が発生し、ご迷惑をお掛けしています。
明日、午後5時に伝達確認のため肉声による試験放送を実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
日時 3月1日(金)午後5時頃
放送内容 次の順に放送します。
上りチャイ... -
お知らせ2024年02月29日(木)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
■2月26日頃から、警察をかたる詐欺のメールが多数確認されています。
送られたメッセージは、「私たちは警視庁です。あなたのお子さんが犯罪を犯しました。賠償金100万円を至急振込んでください」です。
口座情報が記載されていますが、口座の名義が会社等になっており、明らかに詐欺メールです。絶対にお金を振り込まないでください。
不審なメール、... -
お知らせ2024年03月01日(金)
毎年3月は「自殺対策強化月間」です
自殺対策には人とのつながりや、周囲の気付き、関わりが大変重要です。悩みを抱えている人は、心理的に追い込まれる前に、まずはご相談ください。また、自殺のサインに気付いた人は、精神科・心療内科などの受診をすすめましょう。福祉課では、毎月第3火曜日に「こころの相談」を実施しています。予約制ですので希望する方はご連絡ください。
問合せ 福祉課
電話... -
お知らせ2024年03月01日(金)
「タベスケ(こうなんタベマルシェ)」がアプリになりました!
食品ロス削減マッチングサービス「こうなんタベマルシェ」のタベスケサイトが、2月15日よりアプリ化されました。
アプリ化により、画面の表示等も見やすくなり、操作もしやすくなっています。
アプリのインストール後にユーザー登録をお願いします。また、市内飲食店等の協力店舗も広く募集しておりますので、お店の方で興味がありましたら市までご連絡ください。 -
お知らせ2024年03月01日(金)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
■状況
本日2月29日午後5時20分頃、江南市石枕町地内の高齢者方に、孫からと思わせる男の声で「おばあちゃん、昼出かけてた?」等と特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。