最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)

    警察官を騙ったオレオレ詐欺の被害発生
    ■状況
    3月31日(月)午後1時48分頃、豊田市内で勤務する方の携帯電話に、大阪府警察を騙る犯人から電話があり、「あなたの銀行の口座がマネーロンダリングされています。その犯人の1人としてあなたが浮上しています。」等と言われました。
     その後、SNSに誘導されて逮捕状などを見せられ、「身の潔白を証明するた...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)

    ★自動車盗が連続発生!!
    ■状況
    3月30日から4月1日にかけて、岡崎市大和町、東牧内町、牧御堂町、土井町において、ランドクルーザー2台、クラウン1台が盗まれ、クラウン1台が盗まれそうになる被害が発生しています。先月から、岡崎警察署管内では、ランドクルーザーの盗難が多発しています。所有者の方は必ず対策をしてください。
    ■対策
    ・純正の...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)

    ■状況
    4月1日(火)午前11時頃から、中村区中村町4丁目地内及び中村区高道町6丁目地内のご家庭に他府県警察を名乗る人物から、「あなたの口座が犯罪に利用されている」等といった詐欺の電話が架かっています。
    ■対策
    ・警察をかたる電話でも、一度電話を切って自分で調べた番号に架けなおしてください
    ・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用す...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)

    その連絡、本当に役所!?
    ■状況
    3月31日(月)午後4時50分ごろ、北名古屋市内の高齢者宅に役所職員をかたる者から還付金を払い戻す等との電話があり、ATMから現金を振り込んでしまう詐欺が発生しました。
    ■対策
    役所の手続きでATMが使われることは絶対にありません!!
    「『還付金』『払戻金』があるからATMへ」は詐欺!
    電...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)

    警察官を名乗る不審電話に注意!

    ■状況
    4月1日(火)、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「東京の渋谷署管内であなたの携帯電話番号が多く使われている。個人情報が洩れている。被害届を出す必要がある。」などという詐欺の前兆電話がありました。

    ■対策
    〇犯人は警察官、区役所職員、親族等と言って電話を...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)

    ■状況
    3月31日午後6時頃、安城市高棚町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、安城警察署員を騙り、「疑わしいことがあるので、今から自宅に行きます」などと言いましたが、電話に出た住人が家族に相談したところ電話が切れ、被害を免れています。
    これは、「あなたの銀行口座が犯罪に使われている」「キャッシュカードを封印する」などと...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(西尾警察署)

    警察官を名乗る不審な電話に注意!
    ■状況
    4月1日(火)、西尾市内に住む方の携帯電話に「+」から始まり、「0110」で終わる電話番号から、警視庁の警察官を騙る詐欺の前兆電話がありました。
    ■対策
    ・最近、実在する警察本部や警察署の電話番号を使った特殊詐欺の手口が増えています。
     電話番号の末尾が「0110」で、相手が警察官を名乗...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ★特殊詐欺の電話に注意!★
    ■状況
    4月1日午前11時53分頃、蟹江町城地内で自宅電話に国税局を名乗る特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ■対策
    ・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って家族や警察に相談しましょう。
    ・「+1」「+88」などから始まる電話番号は国際電話番号です。海外との通話が不要な方は国際電話利用契約の利用休...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

    警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
    ■状況
    4月1日(火)午前11時59分頃、緑区内にお住まいの方の携帯電話に、+8から始まり末尾が0110の番号で警視庁の警察官を名乗り、「詐欺集団を捕まえた。あなたには銀行の横領容疑がかかっている。山梨県警まで出頭できるか。」等といった電話がありました。
    これは特殊詐欺の前兆電話です。こ...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署)

    詐欺の前兆電話に注意
    ■日時
     令和7年4月1日(火)午前9時35分頃
    ■状況
     稲沢市にお住まいの方が、携帯電話に大阪府警を名乗る者から、「あなたのキャッシュカードと銀行口座が見つかりました」などど言われる不審な電話がありました。
     個人情報を聞き出された場合、悪用される可能性があります。
    ■対策
    ・身に覚えのない...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)

    警察官を名乗る不審電話に注意!

    ■状況
    4月1日(火)、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、NTTドコモを名乗る女の自動音声から「あなたのドコモの携帯電話が秋田県で使われており、3か月未納になっています。カスタマーセンターにお繋ぎする場合「1」を押してください。」などという音声ガイダンスが流れた後、NTTドコモカスタマーセンターを名乗る男が「...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)

    ■状況
    4月1日午後5時25分頃、愛知県犬山市楽田地内で、自宅の固定電話に対して男の声で「もしもし婆ちゃん?俺、分かるよね?」等と問いかけてくる詐欺の予兆電話かと思われる事案が発生しています。

    ■対策
    知らない相手の電話番号には出ないこと。留守番電話に設定すること。不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族や警察に相談しましょ...

  • お知らせ
    2025年04月01日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)

    ■状況
    4月1日、小牧市に居住する方の携帯電話や固定電話に、「+」から始まる電話番号で警察官や通信会社を名乗り「あなた名義の電話番号が犯罪に利用されている。」等と特殊詐欺の前兆電話が多数ありました。
    ■対策
    ・知らない電話番号、「+」から始まる電話番号、番号非通知からの電話は詐欺を疑いましょう。
    ・電話の相手が警察官を名乗った場合、部...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ★自動車盗の発生★
    ■状況
    3月31日から4月1日にかけて、弥富市前ケ須町地内において、プリウスが2台(未遂1台を含む。)盗まれました。
    ■対策
    ・メーカー既存のセキュリティをアップグレードし「ブレーキロック」「ハンドルロック」「タイヤロック」等、複数の対策をしてください。
    ・駐車場対策には防犯カメラ、センサーライト等が有効です...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)

    ★自動車盗被害の発生★
    4月1日から4月2日にかけて、江南市内においてレクサスRXが1台盗まれました。
    愛知県の自動車盗発生は、全国ワースト1!
    愛知県内では、本年もランドクルーザー、ランドクルーザープラド、アルファード、レクサスLX・RXといった特定の車種が狙われています!
    >   
    ■対策
    自動車盗を防ぐには、1...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(天白警察署)

    携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話を認知!!
    ■状況
    ・4月1日(火)正午頃、天白区内居住の方の携帯電話に、警視庁を名乗る者から、「警視庁捜査二課のハラグチです。富山県警から捜査依頼が来ています」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ・4月2日(水)午前9時頃、天白区内居住の方の固定電話に、NTTファイナンスを名乗る自動音声ガイダンスで「2...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)

    愛知署管内(東郷町・日進市)でサギ電話!!
    警察官騙りのサギ電話に注意しましょう!!

    ■状況
    4月1日から2日にかけて東郷町内、日進市内において「警察官」になりすました犯人から、
    「警視庁捜査二課の○○です」
    「広島県警の〇〇です」
    「あなたが犯罪に関係しているか調査する必要があります」
    などと言う電話があり...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)

    ■状況
    本日(4月2日)、大府市共西町地内にお住まいの方の携帯電話に末尾「0110」と表示された電話番号から警視庁捜査二課の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
    ■対策
    ・全国的に警察官をかたった詐欺の電話が増加しており、実際に存在する警察署の電話番号や電話番号の末尾を「0110」と表示させて、本物の警察からの電話であると思...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署)

    ★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!
    ■状況
     4月2日午後0時頃、蒲郡市栄町地内に居住の方の固定電話にNTTを名乗る男から「アカウントの利用料が未納です。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
     これは、詐欺の犯人がコンビニ等に行くように指示し、電子マネーを購入させる手口です。
    ■対策
    ・電話の相手が通信会社等を名乗っても...

  • お知らせ
    2025年04月02日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)

    自動車盗被害の発生!
    ■状況
    4月1日午後7時30分頃から4月2日午前5時30分頃までの間、北区中味鋺2丁目地内の駐車場において、自動車盗被害が発生しました。
    ■対策
    ・純正のセキュリティのみに頼らず、タイヤロック、ハンドル固定装置、追加のイモビライザー、警報装置など複数の防犯対策をしましょう。
    ・犯人は助手席側のバンパーを開け...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。