最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署)

    蒲郡市 【緊急・重要情報】

    ★オートバイ盗の連続発生!!
    ■状況
     4月7日夜から翌8日朝にかけて、蒲郡市形原町、新井形町地内において、オートバイ盗被害が2件連続発生しました。
     また、8日の深夜にはオートバイ盗未遂も認知しています。
     蒲郡市内では4月に入り、3件のオートバイ盗被害を受理しています。
     いずれも...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    特殊詐欺被害防止のお願い

    蒲郡市 【緊急・重要情報】

    こちらは、こうほうがまごおりです。
     蒲郡警察署からお知らせです。
     本日、蒲郡市内にお住いの方の携帯電話に、京都府警の警察官を名乗る男から、名前を把握した上で話をする、特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
     電話は「+1」から始まる国際電話でかかってきましたが、警察が国際電話からかけることはあ...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    火災情報

    蒲郡市 【緊急・重要情報】

    只今の消防車の出動は、一色町町地内の枯草火災です。目標物坂角池 方角北北西 距離254mです。
    この内容は安心ひろめーると公式LINEで「緊急情報」の受信設定をいただいた方にお送りしています。
    ======================================
    ※このメールは配信専用のた...

  • お知らせ
    2025年04月09日(水)

    鎮火情報

    蒲郡市 【緊急・重要情報】

    先ほどの一色町地内の枯草火災は19時52分に消えました。
    この内容は安心ひろめーると公式LINEで「緊急情報」の受信設定をいただいた方にお送りしています。
    ======================================
    ※このメールは配信専用のため、返信いただいても回答できません。<...

  • お知らせ
    2025年04月10日(木)

    観光トピックス

    蒲郡市 【イベント・講座情報】

    観光まちづくり課からのお知らせです。

    【2025 つつじまつり】
    蒲郡クラシックホテルの庭園は、前々身の蒲郡ホテル(1934年開業)時代から知られたつつじの名所です。
    約3.4ヘクタールに及ぶ園内にはヒラドツツジやオオムラサキなど、5種類のつつじ約3,000本が華やかに咲き誇ります。<...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    春の安全なまちづくり市民運動の実施について

    蒲郡市 【生活情報】

    交通防犯課からお知らせします。
     本日から4月24日(木)までの10日間は、「春の安全なまちづくり市民運動」が実施されます。
     新年度が始まり、入学や就職、転勤など、生活環境が変わった方も多くいらっしゃると思います。慣れない生活や忙しさなどで防犯意識が薄れがちにならないように心掛けましょう。
     空き巣や...

  • お知らせ
    2025年04月15日(火)

    特殊詐欺被害防止のお願い

    蒲郡市 【緊急・重要情報】

    こちらは、こうほうがまごおりです。
     蒲郡警察署からお知らせです。
     本日、蒲郡市内に住む方の固定電話に自動音声で、デジタル庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
    また、大阪府警の警察官を名乗る男から「あなたに出頭命令が出ている」等の前兆電話もかかってきています。
     この電話は末尾...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    観光トピックス

    蒲郡市 【イベント・講座情報】

    観光まちづくり課からのお知らせです。

    【JR東海さわやかウォーキング】
    4月20日(日)にJR東海さわやかウォーキングが開催されます。今回は「食」に関するイベントが開催されるグルメコースで、家族向コースと一般向コースの2つのコースが用意されています。
    家族向コースは三河塩津駅からスター...

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    蒲郡市立図書館からのおしらせ

    蒲郡市 【イベント・講座情報】

    蒲郡市立図書館からのおしらせ

    ◆麻薬探知犬デモンストレーション
    [日時] 4/18(金)午後3時〜※約20分
    [場所] 図書館 駐輪場(南側)
    麻薬探知犬が図書館にやってくる!訓練の様子を間近で見られます。
    ※天候や麻薬探知犬の体調の都合で中止の場合あり。
    ※自転車や...

  • お知らせ
    2024年09月13日(金)

    緊急メールとよた統計情報

    9月1日(日)から9月7日(土)までの市内の主な犯罪発生状況

    自転車盗難が多発!
    自転車駐輪時は必ず施錠し、U字ロックや二重ロックを組み合わせて対策しましょう。


    件数〈前週比〉
    空き巣    1件〈+1件〉
    居空き    0件〈±0件〉
    忍込み    0件〈±0件〉
    自動車盗   1件〈±0件...

  • お知らせ
    2024年09月15日(日)

    地震情報

    地震が発生しました。
    付近の方は余震等に十分注意してください。
    安全のため、以下の行動を心がけてください。
    (1)周りの状況を確認し、身の安全を確保してください。
    (2)テレビやラジオなどから正しい情報を収集し、落ち着いて行動してください。

    ■発表日時:2024年9月15日22時21分
    ■発生日時:2024年9月1...

  • お知らせ
    2024年09月17日(火)

    緊急メールとよた詐欺情報

    2件の情報をお送りします。

    1件目
    オレオレ詐欺の被害が発生!!
    ■状況
    9月11日(水)午後5時50分頃から13日(金)午後1時57分頃までの間にオレオレ詐欺の被害が発生しました。豊田市内にお住まいの方の携帯電話に、大使館職員や警察官を名乗る男女から「1か月前に警察でパスポートを偽造した犯人を捕まえた。犯人はあなたにパスポー...

  • お知らせ
    2024年09月17日(火)

    緊急メールとよた詐欺情報

    キャッシュカードをだましとられる詐欺の被害が発生!!
    ■状況
    9月12日(木)足助町地内のご家庭に愛知県警察を名乗る男から「あなたのキャッシュカードからお金が引き出されている。」と電話があり、犯人にキャッシュカードをだましとられる被害が発生しました。

    ■対策
    ・相手が金融機関や警察を名乗っても、キャッシュカードを渡してはいけま...

  • お知らせ
    2024年09月18日(水)

    緊急メールとよた事件情報

    鍵をかけていない自転車やオートバイが多数盗まれています!

    ■状況
    9月1日(日)から9月16日(月)にかけて、豊田警察署管内で自転車が盗まれる被害が7件、オートバイが盗まれる被害が5件発生しました。そのうち、鍵をかけていな自転車が6件、キーを付けたままのオートバイが2件でした。

    ■対策
    ・犯人は鍵をかけていない自転車や...

  • お知らせ
    2024年09月19日(木)

    緊急メールとよた不審者情報

    日時
    9月18日(水)午後4時30分頃

    場所
    上郷町地内

    被害者
    女子生徒

    概況
    自転車に乗った男が、帰宅途中の女子生徒をジロジロ見て、つきまとった。

    不審者等の特徴
    40代から50代、小太り、茶色短髪、濃い色の半袖シャツ、黒色長ズボン、黒色自転車

    対策

  • お知らせ
    2024年09月20日(金)

    緊急メールとよた事件情報

    銅線・電線の盗難が多数盗しています!

    ■状況
    9月6日(金)から9月19日(木)にかけて、広久手町6丁目、緑ヶ丘6丁目、保見町、高丘新町、三軒町5丁目、久岡町2丁目地内の工事現場、電気工事会社の倉庫、リサイクル業者の敷地等から銅線や電線が盗まれる被害が連続して発生しています。

    ■対策
    ・工事現場には、当日使用する銅線や...

  • お知らせ
    2024年09月20日(金)

    緊急メールとよた不審者情報

    日時
    9月17日(火)及び9月20日(金)午前7時30分頃

    場所
    神池町地内

    被害者
    男子児童複数名

    概況
    17日(火)
    登校途中、路肩に停まっていた車の近くを通る際、助手席に乗っていた男が「殺すぞ」と言った。
    20日(金)
    男たちがからかうようなポーズをした。男子児童が車の...

  • お知らせ
    2024年09月25日(水)

    緊急メールとよた統計情報

    9月8日(日)から9月14日(土)までの市内の主な犯罪発生状況

    特殊詐欺被害が発生!
    相手の電話番号が非通知、IP電話(050)、国際電話(+1や+44)でないことを確認しましょう。
    不審な電話は一度切って、最寄りの警察署に相談してください。

    件数〈前週比〉
    空き巣    0件〈-1件〉
    居空き    0件...

  • お知らせ
    2024年09月26日(木)

    緊急メールとよた事件情報

    不審な訪問業者に注意!

    ■状況
    駒場町地内の住宅に「近隣で火災があった。漏電の緊急調査が必要である。」等と電気事業者を名乗る男が訪問しており、豊田警察署に同様の相談が複数寄せられています。

    ■対策
    ・訪問者が来た際は、インターフォン越しに対応するなどして、すぐに玄関ドアを開けて対応することはやめましょう。
    ・不審...

  • お知らせ
    2024年09月26日(木)

    緊急メールとよた詐欺情報

    ■状況
    9月26日(木)大内町地内のご家庭に豊田市役所職員を名乗る男から「保険料の過払い金が3年分ある。還付申請書を送ったが提出がない。提出期限は昨日であるため早急に手続きをしてほしい。」という旨の還付金詐欺の予兆電話が確認されてます。その後、利用している金融機関を聞かれて回答すると、その金融機関から電話があり、ATMで手続きができると案内されるもので...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。