最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(瑞穂警察署)

    自動車盗が発生、注意してください!!

    ■状況
    令和7年4月1日から4月2日にかけて、瑞穂区内の月極駐車場において、施錠がされているレクサスRX、ランドクルーザーが盗まれる自動車盗が発生しました。
    ■注意
    自動車盗被害の約7割がランドクルーザー、プリウス、アルファード、レクサス(LX,RX)の車種となっています。
    ユーザー...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)

    ■状況
    4月3日午前11時00分頃扶桑町高雄地内で、自宅の固定電話に対し非通知で電話があり、息子を名乗る男性から「大事な鞄を落としたから金が必要だ」と言われるという詐欺の予兆電話かと思われる事案が発生しています。

    ■対策
    知らない相手の電話番号には出ないこと。留守番電話に設定すること。不審な電話がかかってきた時は一旦電話を切って家族...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)

    ※還付金詐欺のニセ電話発生!!※
    ■状況
    4月3日午後2時頃、尾張旭市東山町1丁目地内居住の方の固定電話に市役所保険課を騙る男から「累積保険の還付金がある。どこの銀行を使っているか。」等と電話がありました。住人の方が銀行名を答えたところ男は「銀行から電話がある」と言って、電話を切りました。その後、銀行員を騙る男から「残高を教えてほしい」等と電話が...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)

    レクサスRXの自動車盗が1件、プリウスの自動車盗未遂が2件発生!!
    ■状況
    4月1日から4月3日の午前中にかけて、中村区岩塚町地内、同区野田町地内、同区八社2丁目地内において、自動車盗や自動車盗未遂やが連続発生しました。
    ■対策
    ・メーカー既存のセキュリティに加えて「ブレーキロック」「ハンドルロック」「タイヤロック」など複数の対策をし...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)

    息子を騙り金庫をねらう詐欺の電話が発生
    ■状況
    4月2日午前10時30分頃、名古屋市千種区東明町1丁目地内にお住まいの方の固定電話に、息子を騙り「不倫をして、その賠償のためにお金が必要だから用意してほしい」などと言って、銀行から現金を引き出させ、さらに家の金庫の有無の確認やその鍵を開けるように指示をするといった、詐欺の電話がかかってきました。

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ■状況
    4月3日(木)午前11時10分頃、弥富市内居住の方の携帯電話に、末尾が「0110」の番号から「兵庫県警」を名乗る特殊詐欺の電話が掛かってきました。
    ■対策
    ・警察官を騙り末尾に「0110」の番号をディスプレイに表示させ、実在する警察署の番号を装う手口が多発しています。
    ・「+1」等から始まる番号(国際電話)や、知らない番号から...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(設楽警察署)

    自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の前兆電話に注意!
    ■状況
    4月1日午後5時頃、設楽町居住の方の自宅電話に、自動音声ガイダンスで「税金が滞納しています。番号を押してください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ■対策
    ・知らない人からの電話には応対しないようにしましょう。
    ・少しでも疑問や不安を感じたら電話を切り、すぐに家族...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)

    警視庁捜査2課をかたるサギ電話を認知!!
    ■状況
    4月3日(木)午後2時20分頃、昭和区内に居住する方の携帯電話に、【+87】から始まる番号を表示させ「警視庁捜査2課のオカダです。宮崎県警で今捜査中の事件に関して電話をしています。最近クレジットカードや免許証を失くしていませんか。事情聴取したいので宮崎県警まで出頭できますか」等とサギの前兆電話があ...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)

    ■状況
    4月3日午前9時20分頃、小牧市に居住する方の携帯電話に、「888」から始まり、「0110」で終わる電話番号から連絡がありました。電話の相手は、警視庁の警察官を名乗り「捜査の過程であなた名義の口座が浮上した。あなたがマネーロンダリングに加担している疑いがある。」等と話す、特殊詐欺の前兆電話がありました。

    ■対策
    ・「+」や「...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)

    ■状況
    3月29日から4月3日にかけて、名古屋市東区内で警視庁を騙って「あなたのキャッシュカードがオレオレ詐欺の振込先になっているので捜査しています。事件に使われた紙幣の番号かどうかを確認するため、指定する口座にお金を振り込んでください。」等言い、お金を振り込ませる等して現金等を盗む被害が数件発生しています。
    ■対策
    警察は絶対にSNSを使...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 不審者情報(中警察署)

    男子児童に声を掛ける不審者に注意!
    ■日時
    4月3日(木)午後2時頃
    ■場所
    中区正木二丁目地内
    ■状況
    女が公園で遊ぶ男子児童3名に「家においで。ポケモンカードあげるから。」等と声を掛けた。
    ■不審者の特徴
    女1名、自称20歳、身長160センチメートルくらい、金髪ボブヘア、色不明の長丈ワンピース、ビーチサンダ...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署)

    ★個人情報を聞き出す不審電話に注意!
    ■状況
    4月3日午後3時35分頃、蒲郡市内にお住まいの方の携帯電話に「携帯電話の保険が切れていますので更新手続きが必要です」等と電話があり、住所、氏名、生年月日を聞き出す電話がかかってきています。
    ■対策
    ・知らない電話番号や非通知の電話には、出ないようにしましょう。
    ・個人情報を聞かれても...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)

    総合通信局を名乗る不審電話に注意!

    ■状況
    4月3日(木)、熱田区居住の高齢者の固定電話に、総合通信局を名乗る人物から「あなた名義で契約された携帯電話番号で詐欺が多発しているそうです。この件について、当局あてに兵庫県警から連絡がありました。最近、身分証等を落としていませんか。」などという詐欺の前兆電話がありました。

    ■対策<...

  • お知らせ
    2025年04月03日(木)

    パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)

    強盗容疑事案の発生(情報提供のお願い)
    ■状況
    4月3日午後7時30分頃、丹羽郡扶桑町大字柏森地内において、被害者が帰宅した直後、家内から出てきた犯人と鉢合わせ、ケガを負わされる強盗容疑事案が発生しています。
    ■犯人
    男1名、年齢20歳代位、身長175センチメートルくらい、体格やせ型、黒っぽい上衣
    ■犬山警察署からのお願い

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    パトネットあいち 不審者情報(豊田警察署)

    ■発生日時
    4月1日(火)午前10時頃
    ■発生場所
    豊田市古瀬間町地内
    ■状況
    2人組の男女が訪問し、チラシを見せた後、物置などから釣り具などを持っていった
    ■不審者等
    外国人風の男女で、軽トラックに乗車
    ■対策
    ・業者を名乗る者が訪問してきた場合は、会社名、氏名などを確認しましょう。
    ・来訪者には...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)

    サポート詐欺に注意!
    ■状況
    4月3日、西区花の木1丁目地内において、男性がパソコンを起動させたところ、画面に突然「セキュリティセンターに連絡してください。」「0101-888-671-6257」など表示されました。驚いた男性が表示された電話番号に電話したところ、片言の日本語で「パソコンがウイルスに感染している。修理するのに5万円分の電子マネーが...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    パトネットあいち 犯罪情報(南警察署)

    レクサスRXの自動車盗被害が発生
    ■状況
    4月2日から4月3日にかけて、南区北内町地内の月極駐車場において、レクサスRXが盗まれる被害が発生しました。
    ■対策
    ・ランドクルーザー、アルファード、レクサス等の特定車種が狙われる被害が多発しています。
    ・ハンドルロックやタイヤロック等、物理的対策を強化してください。
    ・警報装置...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ★国税局を騙る電話に注意!★
    ■状況
    4月4日午後0時15分頃、蟹江町城地内で自宅電話に「国税局です。アンケートに答えないとブラックリストに載ります。」等と自動音声で詐欺へ誘導する電話がありました。
    ■対策
    ・不審な電話は一人で判断せず、一度電話を切って家族や警察に相談しましょう。
    ・固定電話は常時留守番電話設定にして、知らない...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)

    【特殊詐欺の前兆電話の認知】
    ■状況
    本日午後0時ごろ、小牧市在住の方の携帯電話に、特殊詐欺の前兆電話と思われる着信がありました。相手は徳島県警を名乗り、国際電話番号(+991から始まる番号)かつ末尾が「0110」の電話番号を使用していました。
    ■対策
    ☆知らない電話番号、「+」から始まる電話番号、番号非通知からの着信は詐欺の可能性が...

  • お知らせ
    2025年04月04日(金)

    パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)

    ★東海警察署の電話番号を偽装表示させる手口の特殊詐欺電話がありました★
    ■状況
    本日、半田警察署管内にお住いの方の携帯電話に東海警察署の電話番号(0562-33-0110)を偽装表示させ、「交通事故の関係で示談金10万円が必要」等と警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話がありました
    ■対策
    ・公官庁の電話番号に偽装表示する手口が多く認知され...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。