最新から全表示

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    本日9日(木曜日)からの強い寒波による水道管の凍結にご注意ください

    今季一番の寒気により、最低気温が氷点下になる恐れがあります。水道管の凍結にご注意ください。
    〇 凍りやすい場所
     ・ むき出しになっている水道管や給湯器周辺の配管、屋外にある蛇口
     ・ 北向きや日陰にある水道管
     ・ 風が強く吹きつけるところにある水道管
    〇 凍結を防ぐには
     ・ むき出しの水道管や蛇口を厚手の布などで保温...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    【総務課】不審者情報

    詐欺の前兆電話がありました。十分注意してください。
    1.日時 1月22日(水)午前9時40分頃
    2.場所 清須市西枇杷島町地内
    3.内容 自宅固定電話に、通信会社を名乗る者から「息子さんの携帯電話が不正に使われています。福岡県警に通報します。」と、詐欺の前兆電話がかかってきた。
    このまま電話を続けると、警察を名乗る者が出てきて「息子さ...

  • お知らせ
    2025年01月28日(火)

    特殊詐欺被害防止について

    1月28日(火)午前11時頃から午後3時頃までの間、西枇杷島警察管内全域において
    「+」のついた番号から着信があり「あなたのキャッシュカード(携帯電話)が悪用されている。
    逮捕される可能性があるため、保釈金として50万円用意してほしい」等の特殊詐欺の前兆電話がありました。
     
     おかしいと思ったら、家族に相談したり、警察に通報してくだ...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    本日5日(水曜日)からの強い寒波による水道管の凍結にご注意ください

    今季一番の寒気により、最低気温が氷点下になる恐れがあります。水道管の凍結にご注意ください。
    〇 凍りやすい場所
     ・ むき出しになっている水道管や給湯器周辺の配管、屋外にある蛇口
     ・ 北向きや日陰にある水道管
     ・ 風が強く吹きつけるところにある水道管
    〇 凍結を防ぐには
     ・ むき出しの水道管や蛇口を厚手の布などで保温...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    特殊詐欺被害防止について

    詐欺の前兆電話がありました。十分注意してください。
    1.日時 2月6日(木)午前9時5分頃
    2.場所 清須市須ケ口地内
    3.内容 高齢者宅に「2時間後に電話が使えなくなるので、自宅に警察が向かう。携帯電話の番号を教えてほしい。」等と、詐欺の前兆電話がかかってきた。

     おかしいと思ったら、家族に相談したり、警察に通報してください...

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    建物火災について

    廻間三丁目地内で建物火災が発生しました。

    危機管理課

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)

    建物火災について(鎮火のお知らせ)

    先ほどの廻間三丁目地内での建物火災は23時39分に鎮火しました。

    危機管理課

    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    特殊詐欺被害防止について

    詐欺の前兆電話がありました。十分注意してください。
    1.日時 2月12日(水)午後0時30分頃
    2.場所 清須市須ケ口地内
    3.内容 高齢者宅に金融庁を名乗る女性から音声ガイダンスで、「金融庁のアンケートです。答えていただかないとブラックリストに載ります。」と詐欺の前兆電話がありました。

     おかしいと思ったら、家族に相談したり...

  • お知らせ
    2022年09月04日(日)

    不燃ごみ等収集日のお知らせ

    明日は「ガラス類・ビン資源・紙容器」の収集日です。
    収集地区は「今渡・土田」です。

    ※LED電球は「不燃ごみ金物類」、白熱電球は「不燃ごみガラス類」で出してください。


    ------------
    問合先:可児市役所環境課
    電話:0574-62-1111
    電子メール:kankyo@city.kani.l...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    【参加者募集中】ゲームで体感!SDGs〜協働からマルチパートナーシップのまちづくりへ〜

    「なぜSDGsが必要なの?」って人も多いのではないでしょうか。カードゲームを通して、SDGsの本質や可能性を学び、岩倉市を暮らし続けられるまちに…。まちづくりは一人ひとりが主役!多くの方のご参加をお待ちしております。

    ■日時
    令和6年3月16日(土) 午前9時〜正午

    ■場所
    岩倉市役所7階 大会議室

    ...

  • お知らせ
    2024年02月20日(火)

    低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の申請をお忘れではありませんか

    食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金の受付を行っています。この給付金は「ひとり親世帯」と「ひとり親世帯以外」とで要件が異なります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
    ▼支給金額
    児童1人当たり50,000円
    ▼申請期限
    ・ひとり親世帯…令和6年2月29日(木)
    ・...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    自動車盗被害の発生

    ■状況
    2月20日から2月21日にかけて、岩倉市大市場町地内の一戸建住宅駐車場からランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。

    ■対策
    ・愛知県では、プリウス、アルファード、ランドクルーザー等が盗まれる被害が多発しています。
    ・純正のセキュリティだけに頼らず、ハンドル固定装置やタイヤロックなどの二重、三重の防犯対策をお願いし...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    令和6年3月(第1回)岩倉市議会定例会が始まります

    3月議会(定例会)を開会します。
    2月26日から3月26日までの30日間です。
    3月議会の予定は次のとおりですが、会期を変更することもありますので、ご了承ください。

    (本会議)
    2月26日(月)施政方針、議案の提案説明
    2月29日(木)施政方針に対する代表質問
    須藤智子議員(創政会)、桝谷規子議員(日本共産党岩倉市...

  • お知らせ
    2024年02月21日(水)

    「きてちょ〜議会報告会」を開催します

    議会報告会を次のとおり開催します。

    <日時>
    2月23日(金・祝)午前10時〜正午(開場:午前9時30分)
    <会場>
    岩倉市生涯学習センター研修室
    <内容>
    令和6年度の岩倉市予算(案)について一緒に議論しましょう。皆さんの声を3月定例会の審議に反映します。

    申込みは不要です。どなたでもご参加いただけ...

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    岩倉市図書館でマイナンバーカードの出張申請サポートを行います

    マイナンバーカードの申請に使用する顔写真を撮影するなどの申請サポートを下記のとおり行います。まだカードをお持ちでなく、申請を希望される方はぜひこの機会をご活用ください。
    ※カードは交付までに1か月程度かかります。準備が整いましたら通知書を郵送します。

    日 時 2月26日(月)午後2時から午後4時30分まで
    場 所 岩倉市図書館

  • お知らせ
    2024年02月22日(木)

    令和6年度の当初予算案についてお知らせします

    令和6年度の当初予算案についてお知らせします。

    一般会計 17,650,000千円
    特別会計  9,020,473千円
    企業会計  3,451,724千円
    合  計 30,122,197千円

    詳しくは、市ホームページに令和6年度当初予算案を掲載していますのでご覧ください。
    https://www.city....

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)

    自動車盗被害の発生

    ■状況
    2月22日から2月24日にかけて、岩倉市大市場町地内,下本町地内でレクサスが盗まれる被害が発生しました。

    ■対策
    ・愛知県では、レクサス、プリウス、アルファード、ランドクルーザー、ハイエースが盗まれる被害が多発しています。
    ■対策
    ・イモビライザー、警報器などの防犯装置をつけましょう。
    ・車から離れるときは...

  • お知らせ
    2024年02月28日(水)

    警察庁を騙る不審なメールに注意!

    ■状況
     2月27日(火)、江南警察署管内の居住者から、「警察庁」を騙り「あなたの子供が逮捕され、被害者に賠償金を支払う必要がある。」等の不審なメールが携帯電話に届いたという相談が寄せられています。
    ※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
    「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    臨床心理士によるこころの健康相談

    不安で気分が落ち込む、眠れない、やる気が出ず憂うつが続いている・・・などの症状はありませんか。こころの悩みがある時には、一人で抱え込まずに相談してみませんか。下記の時間にご利用いただけますので、相談希望の方はお電話ください

    日時:3月 7日(木)
    午後1時30分〜2時
    午後2時10分〜2時40分
    ※相談時間は一人30分程度 相...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    健康チェックの日(3月)のお知らせ

    保健師による健康相談、体組成測定(体脂肪率、基礎代謝量等)、血圧測定、握力測定を受けることができます。
    自分の体の状態を知って、楽しく健康管理をしませんか。
    予約なしでご利用できますので、ぜひお気軽にお越しください。

    日時:3月6日(水)
     午前9時〜11時

    場所:保健センター1階

    持ち物:健康手帳...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。