显示最新内容

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)

    刈谷署の警察官を名乗ってサギの前兆電話が複数かかっています!
    ■状況
    4月7日午前11時30分頃、刈谷市八幡町及び半城土町地内にお住まいの方の自宅電話に刈谷署の警察官を名乗る男から「犯人を捕まえたところ、あなた名義のキャッシュカードが見つかりました。」などと電話がかかってきました。
    電話に出た方が「持っていない」と言うと犯人は電話を切ったた...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(一宮警察署)

    ★一宮市内に詐欺の前兆電話がかかってきています!
    ・4月7日(月)、一宮市内にNTTや警察官を名乗る詐欺の多数の前兆電話が固定電話や携帯電話にかかってきています。
    ・固定電話にはNTTファイナンスを名乗る音声ガイダンスで「2時間後には電話が使えなくなる。」などと電話があり、携帯電話には警視庁捜査二課の警察官を名乗る犯人が「+1」から始まり、末尾が...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(稲沢警察署)

    詐欺の前兆電話に注意!
    ■日時
     令和7年4月7日(月)午前9時頃
    ■状況
     稲沢市にお住まいの方に、携帯電話に+から始まる電話番号から電話がありました!
     電話口の相手は、山梨県警察のイマイを名乗る者で「詐欺グループを捕まえたら、犯人があなた名義の銀行口座を使っていたが、事情を知っていますか。」などと騙り、現金をだまし取ろうと...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ

    稲沢市内の先週(3月30日~4月5日まで)の主な犯罪発生状況
    ■犯罪発生状況
    先週の犯罪発生件数は11件でした。(※数値は暫定値です。)
    主なものとして、オートバイ盗1件(明治)、自転車盗3件(明治2件、下津1件)でした。
    その他、万引き、器物損壊、置引き等が発生しています。
    ■対策
    ・先週発生した自転車盗被害発生場所は、...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ★警視庁を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★
    ■状況
     4月7日午後3時頃、蟹江町内居住の方の携帯電話に「+87」から始まる国際電話番号から警視庁を名乗る特殊詐欺の電話がありました。
    ■対策
    ・警察や役所等の公的機関が「+87」や「+1」から始まる国際電話番号を使って電話をかけることはありません。
    ・国際電話や知らない電話番号からの...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署)

    ★特殊詐欺の前兆電話多発!
    ■状況
    4月7日(月)、高浜市内の高齢者宅の自宅固定電話に、「この電話は間もなく使用できなくなります」「詐欺関係の事件で警視庁から連絡があります」などと話し名前等を聞き出す、詐欺の電話と思われる不審電話が架かってきています。
    また、同日、碧南市や高浜市に居住する方の自宅固定電話に、市役所を名乗り「介護保険の還付金...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(新城警察署)

    不審な電話にご注意を!
    ■状況
    4月7日午後4時頃、新城市内にお住まいの方の自宅の電話に、年金機構の職員を名乗る人物から「手続きをしないと年金がもらえなくなる」等との電話が電話がかかってきました。電話を受けた方が「本当に年金機構ですか」と尋ねると、相手は電話を切り、それ以降電話はかかってきていません。
    このような不審な電話は、詐欺の前兆電話...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)

    警察官を名乗る電話にご注意ください!
    ■状況
    4月4日(認知4月7日)に、西区上名古屋に居住する方の携帯電話に、神奈川県警を騙る男から「神奈川県警です。資金洗浄にあなたの銀行口座使用されています」と電話があり、SNSのビデオ通話で警察手帳や逮捕状のようなものを見せられ、現金を振り込んでしまう被害が発生しました。
    ■対策
    ・警察官や区役...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)

    ■状況
    4月7日に、豊橋市内居住者の携帯電話に山口県警のサイトウを名乗る男から「あなたに逮捕状が出ている。」等と電話がありました。
    犯人に指示されるままSNSのID検索をし、警察官の制服様の姿をした相手と通話し、SNSの画面で逮捕状の写真を見せられました。
    これは特殊詐欺の電話です。
    ■対策
    ・犯人は様々な立場を偽り電話をしてき...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署)

    ■発生日時
    4月7日(月)午前10時50分頃
    ■発生場所
    豊橋市大岩町東郷内地内
    ■状況
    男が、女子児童に対し、「桜を見に行かないか」と声を掛けた
    ■不審者等
    男1名、年齢30~40歳くらい、黒髪、灰色上衣、眼鏡、黒色自転車に乗車
    ■対策
    ・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
    ・...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 半田警察署からのお知らせ

    ☆ナンバープレートに盗難防止ネジを無料で取り付けます!!
    ■日時・場所
    ①4月15日(火)午前9時30分~ 美浜町役場
    ②4月17日(木)午後1時30分~ カインズ半田店
    ③4月24日(木)午後2時~ 武豊町役場
    ■注意事項等
    ・各日1時間程度
    ・国産自動車(普通・軽四)に限ります。
    ・盗難防止ネジは、1度取り...

  • Notification
    2025/04/07 (Mon)

    パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

    還付金詐欺の前兆電話に注意!(本日2回目)
    ■状況
    4月7日(月)午後3時頃、緑区内の一般宅に、厚生労働省職員を名乗る男から、非通知の番号で「医療保険の払い戻しがあります」等といった電話がありました。
    これは、還付金詐欺の典型的な前兆電話です。こういった電話の後、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金を振...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)

    ■状況
    昨日、小牧市在住の方の固定電話に市役所の者を名乗り「医療費の還付金の手続きがまだなので手続きをしてください。」と電話があり、指示されたとおりコンビニのATMでお金を振り込みだまし取られる被害が発生しました。
    ■対策
    ・公的機関を名乗る電話でも、一度切って自分が調べた番号へ確認の電話をかけ直してください。
    ・コンビニのATMで手...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 不審者情報(南警察署)

    ~女子児童の後をつける事案の発生~
    ■発生日時
    4月7日(月)午後7時50分頃
    ■発生場所
    南区柵下町2丁目地内
    ■状況
    路上ですれ違った男が方向転換し、女子児童の後をつけた
    ■不審者等
    男1名、体格細め、10代後半から20代、黒色パーカーでフードを被っている
    ■対策
    〇不審者から後をつけられたら、...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)

    ■状況
    4月5日から7日にかけて、名古屋市東区内において、レクサスRX 1台が盗まれる被害が発生しました
    ■対策
    ・ランドクルーザー(プラドを含む)、レクサス、アルファードの車種が狙われています
    ・タイヤロックやハンドルロックで物理的対策をしましょう
    ・イモビライザーやGPSを取り付けることも対策になります
    ・ナンバープレ...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)

    ■状況
    4月7日(月)、西春日井郡豊山町大字豊場字林先地内、及び北名古屋市丸之坪東町地内において、自転車盗の被害がそれぞれ1件発生しました。どちらも鍵をかけずに駐輪していたところ盗まれています。
    ■対策
    大切な自転車を守るため、わずかな時間でも自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう。
    令和6年中、自転車の被害のうち7割以上が無施錠で...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)

    ■状況
    令和7年4月5日から令和7年4月7日までの3日間で犬山市内及び扶桑町地内において自転車が盗まれるという事件が4件発生しています。
    被害にあった自転車のうち3台の自転車は、無施錠で停めていた自転車になります。

    ■対策
    自宅の敷地内に停める場合でも自転車の鍵の施錠をすることや、ツーロックをする等をして被害にあわないようにし...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)

    ■状況
    4月4日から4月6日までの3日間で、犬山市内及び扶桑町地内において、電話をかけてきた相手が警察官を語り捜査している等を伝え、お金をだまし取るという詐欺が連続して発生しています。

    ■対策
    警察官が捜査情報を伝えお金を要求することは絶対ありません。
    お金を要求する不審な電話があった場合は一人で判断せず家族や警察に相談しまし...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)

    ★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています!★
    ■状況
    4月8日(火)午前9時50分頃から午後0時頃にかけて、春日井市内に、厚生労働省や保健省、保険庁を名乗る人物から「あなたの保険証が悪用されている」「あなたの保険証で違法な薬物が処方されている」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ■対策
    ・周辺の地域に同様の電話が入る...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)

    他都道府県の警察官をかたる詐欺の前兆電話が多数入電!
    ■状況
    4月3日(木)から翌4日(金)にかけて、豊田市内に居住する方の携帯電話に、大阪府警や京都府警の警察官をかたった者から「逮捕された犯人の家からあなたのキャッシュカードが見つかり、被害者が出ている。大阪府警まで来てほしいが、無理なら電話で対応する。」「あなた名義の口座が犯罪に使われており、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。