最新から全表示
-
お知らせ2025年04月03日(木)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★自動車盗被害の発生★
4月1日から4月2日にかけて、江南市内においてレクサスRXが1台盗まれました。
愛知県の自動車盗発生は、全国ワースト1!
愛知県内では、本年もランドクルーザー、ランドクルーザープラド、アルファード、レクサスLX・RXといった特定の車種が狙われています!
>
■対策
自動車盗を防ぐ... -
お知らせ2025年04月03日(木)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★サギの前兆電話に注意★
4月2日(水)、岩倉市、江南市内に居住する方の携帯電話に、長野県警や徳島県警などの実在する警察署の警察官をかたる者から、「あなたの携帯電話や口座が犯罪に使われているので身の潔白を証明するために指示に従ってください」といった内容の電話が多数かかってきています。
詐欺の電話番号は、末尾が警察署の代表電話番号と同じ「011... -
お知らせ2025年04月03日(木)
名鉄グループ発行「魅力発見マガジン Wind」4月号は江南の地酒が特集です
「魅力発見マガジン Wind」4月号では、木曽川の伏流水を使った酒造りが古くから行われてきた江南の地酒の特集のほか、布袋駅周辺の観光情報や江南市の春のイベント情報などが掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
https://www.meitetsu.co.jp/wind/
-- -
お知らせ2025年04月03日(木)
江南市SDGs官民共創プラットフォームポータルサイトを開設しました
このポータルサイトでは、SDGsパートナーを募るための仕組みである「江南市SDGs登録制度」と、SDGsパートナーの強みを活かした解決策の提案を広く募集する「地域課題マッチングシステム」から成る「江南市SDGs官民共創プラットフォーム」を活用した官民連携によるSDGsの取組などの情報発信を行います。
内容については、随時更新を行います。ぜひご覧ください... -
お知らせ2025年04月04日(金)
江南市内の道路・水路における危険箇所等の情報提供にご協力を
道路の陥没、側溝ふたの破損など危険箇所についてご連絡ください。
また、市ホームページ内の下記URL「江南市内の道路・水路における危険箇所等の情報提供」からも通報ができますのでご利用ください。
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/douro/1005936/1007516.html
--<... -
お知らせ2025年04月04日(金)
江南市住宅用火災警報器設置費補助金について(ご案内)
消防本部では、住宅火災における安全確保を図るため、令和7年4月1日以降で住宅用火災警報器を購入設置する方に、その費用の一部を補助しております。なお、補助対象条件がありますので、詳しくは市ホームページ(消防本部)をご覧ください。
https://www.city.konan.lg.jp/shobo/kasaiyobou/1006317/10139... -
お知らせ2025年04月04日(金)
第24回春の花いっぱいコンクール参加者募集
皆さんの自宅の花壇や庭の花を写真に撮って応募してみませんか。応募者全員に参加賞を用意しておりますので、ご応募をお待ちしています。
■応募期間
4月1日(火)〜4月11日(金)
■応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、写真を添付のうえ都市計画課または各支所へご応募ください。申込フォームでの応募もできます。
■申込フォーム<... -
お知らせ2025年04月04日(金)
子ども向けアニメ上映会
図書館のイベントホールでアニメ上映会を開催します。
今回は「映画おしりたんてい さらば愛しき相棒(おしり)よ」を上映します。
かつての相棒の登場によって巨大な陰謀に巻き込まれ、おしりたんていが絶体絶命の危機に陥る!
■日時
4月6日(日)午後2時〜
■場所
toko+toko=labo 3階 図書館イベントホール<... -
お知らせ2025年04月04日(金)
藤まつり会場で江南市×名鉄コラボキーホルダーを発売
江南市観光協会では、令和6年6月に江南市制70周年を迎えたことを記念し、第60回を迎えますこうなん藤まつり会場にて、名古屋鉄道(株)とコラボした駅名標キーホルダー(江南市・布袋駅)発売します。
発売日時・場所など詳しくは、江南市観光協会ホームページをご覧ください。
https://www.konan-kankou.jp/?p=8415 -
お知らせ2025年04月04日(金)
【映画 春の香り ロケ地】木曽川堤の三本桜が満開です
江南市でロケが行われ、広報こうなん3月号の表紙などに掲載されました映画「春の香り」(イオンシネマ各務原などで上映中)の撮影地となりました木曽川堤の三本桜(すいとぴあ江南北側)が満開を迎えています。ぜひご覧ください。
https://www.city.konan.lg.jp/event/sonota/1017486.html
--<... -
お知らせ2025年04月05日(土)
明日より「春の全国交通安全運動」が実施されます。
明日より「春の全国交通安全運動」が下記のとおり実施されます。
■期間
令和7年4月6日(日)から令和7年4月15日(火)までの10日間
■運動重点
・こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
・歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切... -
お知らせ2025年04月09日(水)
令和7年4月1日から水道料金を改定しました。
令和7年4月1日から水道料金を改定しました。
■平均改定率
9.4%
■料金体系
基本料金を一律1.2倍にします。
従量料金を1立方メートルあたり8.8円増額します。
■適用開始
令和7年3月31日以前から継続して使用されている方は、偶数月検針の場合6月検針分から、奇数月検針の場合7月検針分から適用されます。
... -
お知らせ2025年04月09日(水)
令和7年度前期 生涯学習講座のご案内
各公民館では趣味や体操、教養などの講座を開講しています。
各講座の詳しい内容は江南市ホームページをご覧ください。
■申込 4月13日(日)までに申込フォームまたは各公民館・生涯学習課の窓口にて申込み
※申込み多数の場合は抽選となります。
https://www.city.konan.lg.jp/kurashi/shou... -
お知らせ2025年04月09日(水)
明日は「交通事故死ゼロの日」です。
4月10日(木)は、「交通事故死ゼロの日」です。
交通事故による死者が生じないように社会全体が特に務める日としましょう。
交通安全推進協議会の第3班の皆さん、交通安全街頭監視活動の協力をよろしくお願いします。
-- -
お知らせ2025年04月10日(木)
物価高騰の支援策として水道基本料金を2か月間、全額免除します。
物価高騰に対する支援策として、水道料金のうち基本料金を2か月間全額免除します。
■対象期間
6月検針(7月請求分)から7月検針(8月請求分)の2か月間
■対象者
全ての使用者(官公署用を除く)
■申込方法
不要
■注意事項
下水道使用料の免除はありません。
https://www.city.kon... -
お知らせ2025年04月11日(金)
楽筆教室「親子でこいのぼりを描こう」
楽筆流のちぎり絵と文字で、親子でこいのぼりを描きます。へたを魅力に変える「楽筆」を体験してみませんか。
■日時
5月3日(祝)午後1時30分〜
■場所
toko+toko=labo 4階 図書館グループ学習室
■講師
黒田晴美(楽筆講師)
■対象者
小学生とその保護者(1組2人まで)
■定員 -
お知らせ2025年04月14日(月)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★警察官をかたるサギの電話に注意★
4月12日(土)、江南市に居住する方に、岐阜県警や警視庁などの警察官をかたる者から、「あなたの名義の銀行口座が犯罪に使われている」といった不審な内容の電話が多数かかってきています。
このまま話を続けると、お金をだまし取られる詐欺被害に遭うおそれがあります。
■対策
・全国的に警察官をかたった詐欺の... -
お知らせ2025年04月14日(月)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★息子を名乗るオレオレ詐欺被害の発生★
4月11日、江南市内に住む高齢女性の自宅電話に、息子を名乗る男から「体調が悪く病院にいる。コロナの検査をするからまた結果を教える」等との連絡後、再度同じ男から「女性を妊娠させた。示談金300万円が必要」と連絡があり、息子と信じた女性は、指定された駅で、弁護士を名乗る男に300万円を手渡してしまいました。
... -
お知らせ2025年04月14日(月)
Home&nicoホール(江南市民文化会館)自主文化事業 みんなで飾ろう!はなのき広場
プランターに植えた花を会館の回りに飾ります。
当日はマリーゴールドとベコニアを植えます。お礼にお持ち帰りプレゼントも♪
■日時
令和7年4月19日(土)
1回目 10:00〜 2回目 13:00〜
■場所
Home&nicoホール(江南市民文化会館) 展示室
■申込
定員10人
電話または来館にて... -
お知らせ2025年04月14日(月)
江南おもちゃ病院「スマイル」の開院について
ご家庭で壊れたまま眠っているおもちゃはありませんか。あなたの大切なおもちゃを治療します。捨てるに捨てられない大切なおもちゃが、もしかしたらもう一度元気になるかもしれません。
■日時
4月19日(土) 受付時間 午前10時〜午後1時30分
■場所
江南市環境事業センター 1階会議室
https://www.city...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。