お知らせ

No Image

パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署)

■状況
4月14日午前中、大手通信会社から音声ガイダンス等で「1時間以内にあなたの電話が止められる」「警察から確認するように言われた」等と住所、名前、生年月日を尋ねてくる不審な電話が多数かかってきています。

■対策
〇これは詐欺の前兆電話です。業者からの電話だとしても安易に信用せず、心当たりのな 
 い内容であれば一度電話を切って確認しましょう。
〇電話で個人情報を答えないようにしましょう。
〇犯人と直接会話するのを避けるよう留守番電話設定にしましょう。
〇不審な電話がかかってきた場合は家族や警察に相談してください。

△注意!!△
警察官をかたりLINEを使用して金銭を要求する詐欺も増加しています。
警察官がLINEを使用することはありません!!注意しましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
  • [登録者]愛知県
  • [言語]日本語
  • [エリア]愛知県
  • 登録日 : 2025/04/14
  • 掲載日 : 2025/04/14
  • 変更日 : 2025/04/14
  • 総閲覧数 : 15 人
Web Access No.2695801