- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 当館は、1999年にオープンした約70点の貴重なコレクションが展示されている自動...
-
2階ホールで行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360°の壮大な浜名湖の景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。1階には東海地方最大級のオルゴールショップがあり、さまざまなオルゴールを販売・手作り体験工房で自分だけのオリジナルオルゴールを作る事も出来ます。美しい景色と共に古の楽器の音色をお楽しみ下さい。
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 本物の価値を残す、伝える。
-
取り壊されてゆくこれらの文化財を惜しんで、その保存を計るため、今は二人とも故人となられたが旧制第四高等学校同窓生であった谷口吉郎博士(博物館明治村初代館長)と土川元夫氏(元名古屋鉄道株式会社会長)とが共に語り合い、二人の協力のもとに明治村が創設されたのである。
(0568) 67-0314博物館 明治村
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なものや、きものの魅力を引き出す展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁器専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
This time, we will inform you about "Preventing the need for nursing care at home - Utilizing energetic habits."
With the recent cold weather, you're probably spending more time at home.
If you don't move just because you can't go out, your body's functions will weaken and you won't be able to move.
By striving to lead a regular life and adopting some "energy habits," you can start today feeling lively!
[Energetic habits]
1. When you wake up in the morning, bend and stretch your ankles in bed.
[Benefits] Your calves will get moving and blood circulation will improve.
Prevents falls.
2. Take a deep breath in the morning sun (breathe out through your mouth and in through your nose).
Effect: Taking in fresh air gives you energy.
3) After washing your face and brushing your teeth, look in the mirror and say to yourself, "I'm feeling great today!"
<Effect> Look in the mirror and check how you're feeling today.
Don't push yourself if you're not feeling well.
4. Raise and lower your shoulders during reading breaks and TV commercials.
Effect: Releases stiffness in the neck, shoulders, and back.
Improves posture.
------------------------------
Source: Toyokawa City Hall Nursing Care and Elderly Affairs Division
Contact: kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
Tel :0533-89-2105
------------------------------
こんにちは!いきいき元気メールです。今回は「~お家で介護予防~ 活気習慣の活用」についてお知らせします。
気温が低い日が続いており、お家で過ごす時間が増えているのではないでしょうか。出かけないからと動かないでいると、からだの働きが弱り動けなくなってしまいます。規則正しい生活を心がけ「活気習慣」を取り入れることで、いきいきとした今日の始まりにしましょう!
【活気習慣】
①朝、目が覚めたらお布団の中で「足首の曲げ伸ばし」をする。
≪効果≫ふくらはぎが動き血行が良くなる。転倒予防。
②朝日を浴びて「深呼吸」(息は口で吐いて、鼻から吸う)
≪効果≫新しい空気を取り入れることでちからが湧いてくる。
③顔を洗って歯磨きしたら鏡に向かって「今日も元気!」と唱える。
≪効果≫鏡を見て今日の自分の体調を確認。体調がすぐれない時は無理しない。
④読書の休憩やテレビのCM中は「肩の上げ下げ」
≪効果≫首~肩~背中のコリをほぐす。姿勢が良くなる。
------------------------------
発信元:豊川市役所 介護高齢課
問合せ先:kaigokorei@city.toyokawa.lg.jp
TEL:0533-89-2105
------------------------------
To change your details or cancel your subscription, please use the following link.
https://raiden3.ktaiwork.jp/register2/update?aid=3402&uid=843f587056856434c4b503e1f3c635b34a1f855c