최신내용부터 전체표시

  • 알림
    2024/06/17 (Mon)

    パトネットあいち

    保管中のタイヤ盗難に注意してください!
    ■状況
    6月4日から6月16日の間に、豊田市市木町、乙部ケ丘地内の一般住宅の駐車場やガレージ内に保管してあったタイヤを盗まれる被害が合計3件発生しました。
    ■対策
    外部から見える場所に保管中のタイヤが狙われています。
    タイヤを保管する際は、
    ・施錠設備のある物置などに保管する。

  • 알림
    2024/06/19 (Wed)

    パトネットあいち

    ■豊田警察署重点取締計画
    6月23日〜6月29日

    ■岩倉学区において、速度違反等の取締りを強化します。

    ■古瀬間学区においては、自転車の取締りを強化します。

    ■ドライバーの方へ
    周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。

    ■自転車を利用する方へ
    信号等を守るとともに、ヘ...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    パトネットあいち

    ■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 7月

    ■7月の特徴
    「飲酒運転による人身事故が年間最多月です!」

    ■過去5年 愛知県における飲酒運転による人身事故の特徴
    ・ 名古屋市において多発!
    ・ 週末(金・土・日)に多発!
    ・ 飲酒なし事故と事故類型を比較すると、「車両単独」と「正面衝突」の事故割合が大...

  • 알림
    2024/06/20 (Thu)

    パトネットあいち

    外から見える場所に置いてあるタイヤが盗まれる!
    ■状況
    6月17日から6月19日の間に、豊田市乙部ケ丘4丁目地内の一般住宅駐車場、豊田市宮上町4丁目地内のアパート敷地内、豊田市保見ケ丘5丁目地内の集合住宅敷地内に保管していたタイヤを盗まれる被害が合計3件発生しました。

    ■対策
    外部から見える場所に保管中のタイヤが狙われています...

  • 알림
    2024/06/23 (Sun)

    パトネットあいち

    ■発生日時
    6月22日(土)午後5時頃
    ■発生場所
    豊田市東広瀬町地内
    ■状況
    車に乗った男2名が、小学生に対して「元気?」と声をかけた。
    ■不審者等
    男2名、青色の服、ツーブロックの髪型の男1名、白色の服、スキンヘッドの男1名
    ■対策
    不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう...

  • 알림
    2024/06/24 (Mon)

    パトネットあいち

    ■鉄道警察隊からのお知らせです。
     これから夏本番を迎えますが、軽装が増えるとともに痴漢被害相談も増加します。
     皆様が列車内で痴漢等に遭わないためにも、特に被害が多い混雑するドア付近は避けるようにしてください。

    ■痴漢撃退10か条
     混雑した車両は注意!
     混雑するドア付近も注意!
     女性を味方に!
     キョ...

  • 알림
    2024/06/24 (Mon)

    パトネットあいち

    ■状況
    6月上旬頃から6月17日(月)までの間、豊田市西中山町において、貴金属が盗まれる空き巣被害が発生しました。
    ■対策
    ・短時間不在にする際も、出入口や窓の鍵は閉めましょう。
    ・窓の対策(補助錠の取り付け、防犯フィルムの貼付)をしましょう。
    ・防犯ガラスに交換するなど、防犯性の高い建物部品(CP部品)に交換しましょう。

  • 알림
    2024/06/25 (Tue)

    パトネットあいち

    還付金詐欺被害の発生!
    ■状況
    6月24日(月)午前10時頃、豊田市内の家庭に、税務署を名乗る男から「納税の超過分がある。返金の手続きは今日までです。ATMで手続きします。」等と電話があり、男の指示に従いATMを操作したところ、だまされてお金を振り込まされる被害が発生しました。

    ■対策
    ・ATMの操作で還付金を受け取ることはで...

  • 알림
    2024/06/25 (Tue)

    パトネットあいち

    携帯電話ショップを狙った出店荒し被害が発生!
    ■状況
    6月24日(月)午後7時25分頃から6月25日(火)午前1時頃までの間に、豊田市山之手5丁目地内において、閉店中の携帯電話ショップを狙った出店荒し被害が発生しました。
    ■対策
    ・センサーライトや防犯カメラ等を設置して侵入しにくい環境にしましょう。
    ・従業員が不在の時は、商品は...

  • 알림
    2023/10/25 (Wed)

    11/2〆【追加募集】五平餅作り講習会を開催します!(主催:日進生活改善実行グループ)

    日進生活改善実行グループが五平餅作り講習会を開催します。
    地元の伝承おやつを作ってみませんか。

    【日時】
    令和5年11月10日(金)
    午前10時から11時30分まで
    ※受付は9時30分から

    【場所】
    市民会館3階調理実習室

    【定員】
    20名 ※先着順

    【参加費】

  • 알림
    2023/10/26 (Thu)

    【日進市市民協働課】連携協力協定締結大学の大学祭に行ってみませんか?(2)

    今回は10月28日、29日に開催される大学祭の情報になります。
    学生たちが考えた魅力あるふれるブースがたくさんありますので、ぜひ、足をお運びください。

    なお、大学祭の詳細は各大学のホームページ又は大学祭実行委員会などがSNS等で情報発信していますのでそちらでご確認ください。

    (この案内メールは各大学の開催日に応じて、合計3回...

  • 알림
    2023/10/27 (Fri)

    【緊急連絡】日進市スポーツセンター営業再開のお知らせ

    日進市学び支援課です。

    日進市スポーツセンターで10月22日(日)に電気設備の故障による停電が発生しました。
    本日10月27日(金)まで電気設備工事による復旧点検のため、臨時休館とさせていただいております。
    利用者の皆様には、ご不便をおかけして大変申し訳ございません。

    10月28日(土)9時から通常通り営業を再開させて...

  • 알림
    2023/10/30 (Mon)

    【きらきらステンドグラスをつくろう】

    きらきらひかるステンドグラスづくりに挑戦しよう!

    日時:11月25日(土)
       午後1時30分から午後3時まで
    場所:西部福祉会館
    対象:市内在住の小学生
    定員:15人
    参加費:50円
    持ち物:飲み物、手拭きタオル
    申込み:11月11日(土)午前10時から受付開始します。
        西部福祉会館に...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    菊花大会開催のお知らせ

    秋の風物詩、第37回日進市菊花大会がただいま開催中です!
    市内の菊の愛好家の皆さんが丹精を込めて育てた色とりどりの菊を一堂に展示し、秋の岩崎城を彩ります。
    期間中にはさまざまなイベントを実施しますので、ぜひご家族やご友人の方をお誘いあわせの上、お越しください!

    【第37回菊花大会】
     日 時:10月28日(土)〜11月12日(...

  • 알림
    2023/11/01 (Wed)

    【日進市市民協働課】連携協力協定締結大学の大学祭に行ってみませんか?(3)

    最後は11月に開催される大学祭の情報になります。
    市外のキャンパスにはなりますが、学生たちが考えた魅力あるふれるブースがたくさんありますので、ぜひ、足をお運びください。

    なお、大学祭の詳細は各大学のホームページ又は大学祭実行委員会などがSNS等で情報発信していますのでそちらをご確認ください。

    (この案内メールは各大学の開催日...

  • 알림
    2023/11/02 (Thu)

    還付詐欺電話にご注意ください(国民健康保険税及び後期高齢者医療保険料)

    市内で詐欺予兆電話が発生しています。詐欺電話にご注意ください!

    日進市内全域で、市職員を名乗る者から「金融機関から保険料還付の連絡がある」、「保険料の還付を金融機関で手続きするように」といった内容の不審な電話が相次いでいます。

    不審な点があるときは、即答せず、所属・氏名を確認のうえ、一度電話を切り、下記のお問い合わせ先までご連絡く...

  • 알림
    2023/11/02 (Thu)

    【11/4〜12/17土日限定】「たっぷりだれのしょうゆ餅」を亀屋芳広で販売します!

    日進市で特産化を進める、日進市産もち米「こはるもち(生産者:農事組合法人おりど)」を使った新商品が販売されます。

    商品名:たっぷりだれのしょうゆ餅(6個入1パック 450円(税込))

    販売期間:11月4日(土)から12月17日(日)まで
    ※土日限定 

    販売場所:亀屋芳広日進店をはじめ全17店
         ※...

  • 알림
    2023/11/07 (Tue)

    【受講者募集中】「不妊のことを知ろう」(にっしん市民企画講座)

    みなさん、こんにちは。
    日進市教育委員会学び支援課です。
    以下の、にっしん市民企画講座について受講生を募集しております。

    にっしん市民企画講座「不妊のことを知ろう」
    不妊の現状や治療について、また陥りやすい心理やその対処法をお伝えします。
    当事者の方やサポートをお考えの方、ぜひお気軽にご参加ください。

    講師...

  • 알림
    2023/11/07 (Tue)

    【参加者募集中!】ハピゴラ子育て座談会 〜乳幼児期の子育てで大切なこと〜

    みなさん、こんにちは。
    日進市教育委員会学び支援課です。
    以下について、参加者を募集しております。

    『ハピゴラ子育て座談会 〜乳幼児期の子育てで大切なこと〜』

    南学区家庭教育推進委員会では、乳幼児の成長や子育てについてゆったり楽しくおしゃべりする座談会を開催いたします。
    お一人はもちろん、ご夫婦やおじいちゃんおば...

  • 알림
    2023/11/07 (Tue)

    【日進市市民協働課です】第24回にっしん市民まつりについて

    みなさん、こんばんは。
    日進市市民協働課です。

    11月19日(日曜日)午前9時〜午後3時に、日進市市役所周辺において、商工や農、文化・芸能、スポーツなどに親しむ秋の祭典「第24回にっしん市民まつり」を開催します。

    企画が盛りだくさんで日進の秋をまるごと楽しむことができる「にっしん市民まつり」にぜひお越しください。
    詳し...

"지자체소식"게시판은 지방자치단체등에서 일반에게 공개되어 있는 정보를 게재하고 있습니다.
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.