显示最新内容

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)

    自動車盗被害の発生!
    ■状況
    6月13日(木)から14日(金)にかけて、東海市横須賀町二ノ割地内でランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。
    ■対策
    盗難多発車種は、ランクル(プラド含む)、プリウス、アルファードで、この3車種で被害の半数以上を占めています。
    ハンドル固定装置やタイヤロック、警報装置等を複数組み合わせる...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 交通事故情報(中警察署)

    ■発生日時
    6月13日(木)午後7時15分頃
    ■発生場所
    名古屋市中区錦三丁目地内
    ■状況
    普通乗用自動車と横断歩道を横断中の歩行者が衝突し、80歳代女性が死亡
    ■注意喚起
    歩行者の方は、横断歩道を渡る場合でも左右の安全確認をしながら渡ってください。
    ■情報配信
    中警察署
    052-241-0110<...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)

    サギ電話にご注意ください!!
    ■状況
    6月13日(木)午前11時45分頃、昭和区五軒家町地内の居住者方に、親族をかたる者から「100万円を用意してほしい」等とサギの前兆電話がありました。
    ■対策
    〇電話でお金の話をされたら「サギ」です!!
    〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 不審者(解決)情報(天白警察署)

    6月12日(水)午前8時頃、天白区大根町地内で発生した女子生徒に対する声かけ事案については、行為者が判り解決しました。
    ご協力ありがとうございました。
    ■情報配信
    天白警察署
    052-802-0110
    ■このメールは配信専用です
    ■受信情報選択
    登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犬山警察署からのお知らせ

    ■地域だより(6月号)を犬山警察署ホームページに投稿しました。
    ■地域だよりは、各交番、駐在所管内の治安情勢等が記載されております。
     一度確認していただき、犯罪被害・交通事故に遭わないようにしてください。

    犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等を見ることが出来ます。地域で活用してください。
    https://...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(常滑警察署)

    ★★特殊詐欺の前兆電話に注意!!★★
    ■状況
    6月14日、常滑市内において特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。
    犯人は、商業施設の従業員を名乗って、「あなたのクレジットカードを使って買い物をしている人がいた」等と言って不安を煽り、暗証番号を聞き出そうとしてきました。
    ■対策
    ・不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    ★特殊詐欺のニセ電話発生★
    ■状況
    6月14日午前10時35分頃、瀬戸市品野町地内にお住いの方のスマートフォンに電力会社を装う不審な電話がありました。
    「払い込みができていなので法的手段を取ります」と不安をあおる内容でしたが、電話を受けた方はすぐに電話を切ったため、被害に遭うことはありませんでした。
    ■対策
    ○「裁判になる」「逮...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 不審者情報(豊橋警察署)

    ■発生日時
    6月14日(金)午前10時55分頃
    ■発生場所
    豊橋市西小鷹野二丁目地内 公園
    ■状況
    男が、女性に下半身を露出した。
    ■不審者等
    男1名、高齢、ワイシャツ、グレー色ズボン、薄ベージュ色帽子
    ■対策
    ・不審者を発見した際は、近くの店等に助けを求めましょう。
    ・不審者情報等の配信や防犯ブザ...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)

    ※息子を騙るニセ電話がかかってきています!!※
    ■状況
    6月14日午前11時30分頃、尾張旭市桜ヶ丘町地内の高齢者方に男から「オレオレ、俺だけど」等と電話がありました。住人の方は息子だと思い、息子の名前(●●)を言ったところ、男は「そうだよ。●●だよ。今家にいる?」と言ってきました。住人の方は不審に思い、電話を切ったため被害には遭いませんでした。...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 不審者情報(守山警察署)

    ■発生日時
    6月13日(金)午後5時頃
    ■発生場所
    尾張旭市庄中町地内商業施設
    ■状況
    男が女子児童の腕を触った
    ■不審者等
    男1名、165センチから170センチくらい、体格太め、髪型坊主、上衣黄色半袖

    ■情報配信
    守山警察署
    052-798-0110

    ■このメールは配信専用で...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(中村警察署)

    親族をかたるサギ電話がかかっています!
    ■状況
    6月14日(金)午前10時頃、中村区大正町5丁目地内、中村区新富町4丁目地内のご家庭に親族をかたるサギ電話がかかりました。
    ご注意ください!
    ■対策
    ・親族を名乗る電話でも、「風邪をひいて声がおかしい」「携帯番号が変わった」「お金」などの話が出たら詐欺!以前から把握している連絡先に...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ~特殊詐欺の前兆電話が発生~
    ■状況
    本日6月14日、蟹江町において警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
    この後も同様の手口の電話がかかってくる可能性がありますので注意してください。

    ■対策
    ・警察や役場を名乗ってキャッシュカードや現金等をだまし取る被害が多発しています。
    ・家の電話は留守番電話設定...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

    区役所の高齢福祉課を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
    ■状況
    6月14日(金)午後1時頃、緑区内の一般宅に区役所の高齢福祉課職員を名乗る男から「国から補助金がもらえます。手続きは済んでいますか。」等といった電話がありました。
    これは、こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ誘導され、ATMを操作した結果、犯人にお金...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)

    【警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!!】
    ■状況
    本日(6月14日)、東海市加木屋町地内の複数の高齢者方に警察官を騙る男から「詐欺の犯人を捕まえた。犯人が持っていた名簿にあなたの名前があった。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
    ■対策
    ・騙されない為には、犯人と会話しないことです。
    (在宅時も...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)

    ■状況
    6月13日、岡崎市鴨田町、赤渋町地内で、車上ねらい被害を4件認知しました。いずれも無施錠で自宅等に駐車中の自動車から現金等が窃取されています。
    ■対策
    ・自宅でも、コンビニエンスストアに立ち寄る場合でも、自動車から離れる時間がたとえ短くても必ず施錠してください。
    ・車内には荷物を置いたままにしないようにしましょう。

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)

    サギ電話がかかってきています!!
    ■状況
    6月13日(木)午後3時頃、昭和区汐見町地内の高齢者方に商業施設の店長を名乗る者から、「中国人のカップルがスキミングしたあなたのカードを使おうとしている」「心当たりがなければ、全国クレジット協会に電話してください」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ■対策
    〇電話でお金の話をされたら「詐欺」...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)

    「千種区が狙われています」~サギ電話に注意~
    ■状況
    6月13日から14日にかけて、千種区内にお住まいの方に、ビットコイン職員や親族、行政機関を騙り「ビットコインのお金を受け取るが、税金を払うことができないので100万欲しい。」「このままだと2時間で電話を止めるぞ」等と詐欺の電話がかかってきています。
    このような電話は、その後、自宅に警察官...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)

    特殊詐欺の前兆電話
    ■状況
    6月14日午前9時40分頃、東区矢田4丁目地内で、総務省を騙り「緊急の連絡です。1番のダイヤルを押してください。」等と音声ガイダンスが流れた後、女性の声で氏名や電話番号等を確認する特殊詐欺の前兆電話が掛ってきました。
    ■対策
    被害防止のために迷惑電話防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
    国際電話不...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)

    税務署をかたる詐欺の電話に注意!
    ~定額減税で還付手続はありません~
    ■状況
    6月14日(金)午後2時頃、豊田市藤岡飯野町地内の自宅固定電話に、税務署をかたる男から「定額減税はご存じですか。所得税の還付があります。」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。

    ■対策
    ・電話で「還付金」「払戻しがある」という話は詐欺です。

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(北警察署)

    詐欺の電話に注意!
    ■状況
    6月14日午後2時頃、北区内において孫を名乗る男から「仮想通貨で儲かったお金を預かってほしい。」と詐欺の前兆電話がありました。
    また、6月14日午後4時頃には、北区役所を名乗る男から「保険料還付の書類を送ったのですが、返信がないので電話しました。」等という還付金詐欺の前兆電話もありました。
    ■対策
    ・...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。