Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/01/12 (Fri)

    令和5年度 いわくら・みんなのサロン発達障がいに関する講演会のお知らせ

    近年、多くの保育所や学校等に発達障がいのある子どもや配慮が必要な子どもたちが存在していると考えられています。親が子どもとの日々の関わりの中で、見落としがちな子どもの行動の意味に気づき、その子どもと関わる時に、どのような関わり方がよいのかなどを内容とした講演会を開催します。

    ●日時 2月3日(土)午前10時から正午まで(9時30分開場)
    ●...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)

    【妊婦対象】2月の保健センター事業の予約開始について

    *すべて予約制、先着順です。
    下記の教室は電子申請で申込みができます。

    *会場は保健センターです。

    ●プレママと産後ママの交流会
    ・日時/2月27日(火)
     10時〜11時
    ・対象者/妊婦と3か月までの児を持つ産婦
    ・持物/母子健康手帳、バスタオル(お子さんのおむつ替え用)

    ●パパママセ...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)

    【2歳児対象】2月の歯科健康診査の予約開始について

    *会場は保健センターです。
    *持物は母子健康手帳、仕上げ磨き用の歯ブラシ、バスタオル(歯科健康診査用)、お茶です。
    *すべて予約制です。

    ●2歳児歯科健康診査(★電子申請での予約時に問診票の入力ができます)
    日時/2月27日(火)
    (受付時間/(1)12時45分〜(2)13時15分〜)
    対象者/令和4年2月生まれの...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)

    【1歳児対象】2月の保健センター事業の予約開始について

    *すべて予約制、先着順です。
    *持物は母子健康手帳、バスタオル(お子さんのおむつ替え用)です。

    *会場は保健センターです。

    ●母乳相談
    ・日時/2月13日(火)
     9時〜正午
    ・対象者/母乳育児をしている人
    ・持物/母乳拭き用タオル
    ・定員/6名

    ●乳幼児健康相談
    (★身体計...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)

    【幼児対象】2月の保健センター事業の予約開始について

    *すべて予約制、先着順です。
    *会場は保健センターです。

    ●乳幼児健康相談
    (★身体計測のみご希望の方は、電子申請でお申し込みください)
    ・日時/2月26日(月)
    ・9時〜11時
    ・対象者/乳幼児
    ・定員/81名
    ※相談の内容によって保健師、管理栄養士、作業療法士、歯科衛生士が対応します。お電話で予約時...

  • Notification
    2024/01/15 (Mon)

    【0歳児対象】2月の保健センター事業の予約開始について

    *すべて予約制、先着順です。
    *持物は母子健康手帳、バスタオル(お子さんのおむつ替え用)です。

    *会場は保健センターです。

    ●母乳相談
    ・日時/2月13日(火)
     9時〜正午
    ・対象者/母乳育児をしている人
    ・持物/母乳拭き用タオル
    ・定員/6名

    ●乳幼児健康相談
    (★身体計...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    1月24日(水)認知症勉強会及び声かけ訓練について

    岩倉市では、「認知症になっても安心して暮らせるまち」を目指して、認知症の人やその家族を地域で支えるためのネットワークの構築に取り組んでいます。
    そこで、認知症についての理解を深めていただくため、認知症勉強会及び声かけ訓練を行います。この機会に、認知症の知識を深めてみませんか。

    □とき:1月24日(水)午前10時〜午前11時30分
    □...

  • Notification
    2024/01/16 (Tue)

    【募集!!】職員の給与明細書に掲載する広告主を募集します!

    岩倉市役所では、市職員に対し、毎月、給与等の明細書を電子メールで配信しています。この度、その給与明細書に掲載する広告主を募集いたします。
    市職員とその家族に対する広告手段として、企業や商品、各種サービス等についてPRすることができますので、各事業者様のご応募をお待ちしております。

    ●広告媒体 職員の給与等支給明細書(電子メールで配布される...

  • Notification
    2024/01/18 (Thu)

    臨床心理士によるこころの健康相談

    不安で気分が落ち込む、眠れない、やる気が出ず憂うつが続いている・・・などの症状はありませんか。こころの悩みがある時には、一人で抱え込まずに相談してみませんか。下記の時間にご利用いただけますので、相談希望の方はお電話ください

    日時:1月25日(木)
    午後1時30分〜2時
    午後2時10分〜2時40分
    午後2時50分〜3時20分

  • Notification
    2024/01/18 (Thu)

    「歩行診断と体力チェックをしよう!」〜アデリア総合体育文化センターと保健センター、(株)今仙電機製作

    参加者を募集しています

    日頃の運動効果を数値で確認してみましょう。

    ●とき 1月31日(水)午前10時〜午後1時
    ●ところ アデリア総合体育文化センター(岩倉市総合体育文化センター)
    アクティブルーム、1階トレーニング室前
    ●対象 市民(歩行診断は40歳以上の人)
    ●内容 (1)歩行診断(時間予約制) 

  • Notification
    2024/01/18 (Thu)

    不審者情報

    ■発生日時
    1月17日(水)午後6時50分頃
    ■発生場所
    岩倉市神野町又市地内
    ■状況
    男が何かブツブツと言いながら、歩いていた児童を追いかけた。
    ■不審者等
    男1名、上下黒っぽい色の服、徒歩

    ☆岩倉市役所では、防犯対策用品の購入費の一部を補助しています。詳しくは下記ホームページまたは担当までお問い合わ...

  • Notification
    2024/01/18 (Thu)

    新型コロナウイルス感染症の流行について

    愛知県は、新型コロナウイルス感染症の流行がみられ、第10波に入ったとして独自に宣言し、基本的な感染対策を呼びかけています。(1月17日発表)

    ●外出後や公共トイレの使用後等は、石けんで手を洗いましょう
    ●室内に人が集まる場合は換気をするようにしましょう
    ●十分な休養とバランスの取れた食事を心がけましょう
    ●症状がある場合は、マ...

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    交通規制情報

    岩倉市内の道路において、工事に伴う交通規制がありますのでお知らせします。
    ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

    ■規制路線  :市道南188号線
    ■工事概要  :舗装修繕工事
    ■工事場所  :岩倉市下本町外1地内
    ■規制箇所  :岩倉駅東ロータリーから南へ約120m区間(ロータリーは含みません)

  • Notification
    2024/01/19 (Fri)

    岩倉市議会主催講演会の開催について

    岩倉市議会主催の講演会として、次のとおり減災講演会を開催します。どなたでもご参加いただけますので、ぜひ、お越しください。

    <日時>
    令和6年1月20日(土)午後2時〜3時30分(開場:午後1時30分)
    <場所>
    生涯学習センター研修室
    <講演内容>
    関東大震災から生まれた東京と名古屋
    〜帝都復興事業に学ぶ行政...

  • Notification
    2024/01/21 (Sun)

    交通規制情報

    岩倉市内の道路において、工事に伴う交通規制がありますのでお知らせします。

    ■規制路線名  :主要地方道 名古屋江南線
    ■工事概要   :中央分離帯部分に張コンクリート打設を行い、防護柵を設置する工事
    ■規制箇所   :岩倉市川井町地内始め([川井町古井]交差点から岩倉新橋まで)
    ■規制内容   :片側一車線規制
    ■規制期...

  • Notification
    2024/01/22 (Mon)

    フードドライブにご協力ください!

    フードドライブの期間が始まりました!ぜひご協力ください!!
    フードドライブとは、各家庭で余った食品を持ち寄り、それを必要とする人々や施設等に寄付をするボランティア活動です。
    生活困窮者等の支援や食品ロスの削減のため、積極的な食品の提供にご協力をお願いします。

    ●食品の回収期間及び場所
    (1)1月22日(月)〜26日(金)

  • Notification
    2024/01/22 (Mon)

    「文化財防火デー」防火訓練中止のお知らせ

    1月28日(日)に神明大一社にて「文化財防火デー」防火訓練を、地元の皆さんや消防関係者等の協力を得て実施する予定をしていましたが、令和6年能登半島地震の救助活動のため消防職員を緊急消防援助隊として被災地に派遣しており、消防職員の参加が困難なため、現地での防火訓練は中止とさせていただきます。

    【問合せ先】
    岩倉市教育委員会生涯学習課生涯...

  • Notification
    2024/01/24 (Wed)

    防災情報(発表)

    警報の発表状況をお知らせします。

    発表日時:2024年01月24日 13時18分
    対象地域:岩倉市

    ■以下の警報が発表されました。
    【大雪警報】
    警戒期間(雪):24日夜遅くまで
    12時間最大降雪量10センチ


  • Notification
    2024/01/24 (Wed)

    「五条川の“さくら”を守る活動の体験会」を開催します

    「五条川の“さくら”を守る活動の体験会」の参加者を募集中です(1月31日(水)まで受付)。
    市内小中学生を対象に、桜の植樹作業や岩倉五条川桜並木保存会による保全活動の体験会を開催します。参加者には、記念品のプレゼントもあります。

    ●とき 2月3日(土)午前10時〜11時30分
    ※受付は午前9時45分から
    ※少雨決行・荒天中止<...

  • Notification
    2024/01/24 (Wed)

    健幸チャレンジ教室(糖尿病予防)の参加者を募集します

    糖尿病予防に関心のある市民を対象とした糖尿病予防の教室を開催します。
    全3回の教室ですが、1回のみの参加も可能です。
    各回定員30名程度となりますので、お早めにお申し込みください。
    ◇とき・内容・講師 下記のとおり
    ◇ところ 保健センター

    第1回:医師による講演『腎臓を守る〜糖尿病を予防するには』
    ◇とき 2月15...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.