Show all from recent

  • 알림
    2024/02/14 (Wed)

    愛知署管内で詐欺電話が多発しています!ご注意ください!

    豊明市内において、2月以降特殊詐欺と思われる電話が連続発生しています。
     
    (1)2月9日
     「愛知警察署生活安全課のサカイ」を騙る犯人から、
    「詐欺グループの犯人が捕まった」
    「口座番号を教えてください」
    「通帳を用意してください」
    などと言う電話がありました。
    その後、犯人に「録音します」等と言ったところ、...

  • 알림
    2024/02/15 (Thu)

    南部(前後駅前)公民館読み聞かせルームとして作法室を試験的に開放します

    親子ふれあい場として、南部(前後駅前)公民館の作法室を前日までに貸館予約が入っていない場合に限り、図書室の本の読み聞かせルームとして開放します。ぜひご利用ください。
    日時
    午前9時から正午まで(平日)
    午前9時から午後3まで(土日祝日)
    対象となる人
    未就学児とその保護者
    お部屋を利用できる条件
    図書室の絵本を読み聞...

  • 알림
    2024/02/21 (Wed)

    2月「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    2月22日(木)
    受付:午前8時40分〜8時55分 
    集合:大蔵池公園(時計台の下) 
    コース:【ショート】「曹源寺・阿野一里塚コース」約4.8km、約1時間30分
    【ロング】「大高緑地公園コース」約9km、約2時間50分 

    <参加時の注意事項>
    ・体調の良いときにご参加ください。
    ・保険等への加入はしていま...

  • 알림
    2024/02/22 (Thu)

    2月「とよあけ健康ウォーキング」中止のお知らせ

    本日2/22(木)に予定していました『とよあけ健康ウォーキング』は雨天のため中止することになりました。ご了承ください。


    問い合わせ:
    豊明市役所 健康推進課
    新田町子持松1-1
    電話(0562)85-3009

  • 알림
    2024/02/22 (Thu)

    【重要】豊明市メール配信サービスの変更について

    日頃から、豊明市メール配信サービスをご利用いただきありがとうございます。
    この度、システムの変更に伴い、メールの送信アドレスが以下のとおり変更となります。

    【変更日】
    令和6年2月29日(木)

    【変更後送信元メールアドレス】
    toyoake@sg-p.jp

    ○登録者情報について
    旧シ...

  • 알림
    2024/03/27 (Wed)

    【車上ねらい急増!】車両には必ず施錠をしてください!

    豊明市で車上ねらいが多発しています!車両には必ず施錠をしてください!

    ■状況

     3月22日(金)から3月23日(土)にかけて、豊明市二村台・沓掛町・三崎町地内で車上ねらいが多発しています。

    ■対策

    ・車上ねらいの被害防止のために車両の施錠をしましょう。

    ・車内に貴重品を置かないように注意し...

  • 알림
    2024/05/22 (Wed)

    ■国民保護情報■

    これは、Jアラートのテストです。
    豊明市役所 防災防犯対策課


    --

  • 알림
    2024/05/22 (Wed)

    5月の「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    5月24日(金)
    受付:午前8時40分〜8時55分
    集合:中央公園(ひろば)
    コース:【ショート】「琵琶ケ池コース」約4.5km・約1時間30分 【ロング】「境川あじさいロードコース」約7.2km・約2時間25分

    <参加時の注意事項>
    ・体調の良いときにご参加ください。
    ・保険等への加入はしていません。交通ルールを...

  • 알림
    2024/06/14 (Fri)

    【 防災防犯対策課からのお知らせ 】

    6月23日 日曜日午前8時30分から以下の地域で豪雨災害訓練を実施します。
     
     当日は、消防団による避難広報、同報系防災行政無線から訓練放送が流れますので
    ご承知おきください。

     東沓掛区・・・中川町内会、小所町内会
     大久伝区・・・大久伝南町内会、大久伝中東町内会
     中島区・・・・・中島第1〜4町内会
     ...

  • 알림
    2024/06/23 (Sun)

    【 防災防犯対策課からのお知らせ 】

    本日6月23日日曜日
    以下の地域で豪雨災害訓練を実施しております。
     
     消防団による避難広報、同報系防災行政無線から訓練放送が流れますのでご承知おきください。

     東沓掛区・・・中川町内会、小所町内会
     大久伝区・・・大久伝南町内会、大久伝中東町内会
     中島区・・・・・中島第1〜4町内会
     阿野区・・・・・...

  • 알림
    2024/06/26 (Wed)

    6月の「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    6月28日(金)
    受付:午前8時40分〜8時55分
    集合:勅使墓園(駐車場)
    コース:【ショート】「勅使池緑地コース」約4.3km・約1時間30分 【ロング】「勅使池・諸の木北公園コース」約7.4km・約2時間20分

    <参加時の注意事項>
    ・体調の良いときにご参加ください。
    ・保険等への加入はしていません。交通ルー...

  • 알림
    2024/06/28 (Fri)

    6月の「とよあけ健康ウォーキング」中止のお知らせ

    本日6月28日(金)に予定をしていました、「とよあけ健康ウォーキング」は雨天のため中止します。ご了承ください。

    問合せ:
    豊明市役所 健康推進課
    新田町子持松1番地1
    電話 0562-85-3009

    --

  • 알림
    2024/06/28 (Fri)

    きずなネット不審者情報

    ■発生日時
    6月27日(木)午後3時55分頃
    ■発生場所
    知立市新林町地内の路上
    ■状況
    男が児童の頭を叩いた
    ■不審者等
    男1名、年齢20代から30代、上下黒色の服
    ★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
    ★知らない人に声をかけられたら名前や学校等の情報を言わ...

  • 알림
    2023/07/13 (Thu)

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ☆電気料金未納を知らせる自動音声ガイダンスは詐欺!
    ■状況
    7月13日(木)午後0時30分頃、瀬戸市蔵所町地内の女性宅の固定電話に自動音声ガイダンスで「電気料金が未納」という電話がかかりました。その後警察を名乗る男に替わり、氏名や住所等を聞かれるという特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ☆瀬戸...

  • 알림
    2023/07/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ☆電気料金未納を知らせる自動音声ガイダンスは詐欺!
    ■状況
    7月14日(金)午後1時20分頃、瀬戸市新郷町地内の女性宅の固定電話に「電気料金が未払いです」と自動音声ガイダンスが流れる特殊詐欺の前兆電話がありました。
    ☆瀬戸市では連日同様の電話が多発しています。
    ■対策
    ○在宅時で...

  • 알림
    2023/07/14 (Fri)

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ★ニセの息子から「カバンをなくした」との電話に注意!
    ■状況
    令和5年7月14日午後1時頃、瀬戸市窯町地内の高齢者宅に息子を名乗る者から「カバンを失くした」等とオレオレ詐欺の前兆電話がかかりました。
    ■対策
    ○「カバンをなくした」「電話番号がかわった」この言葉が出たら詐欺!
    ○犯...

  • 알림
    2023/07/15 (Sat)

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    瀬戸市内において空き巣被害が連続発生
    ■状況
    7月14日(金)、瀬戸市内でドア等を破壊して侵入し、現金等が窃取される被害が連続発生しました。

    ■対策
    〇本日から連休となりますので、外出時には確実に施錠をするようにしましょう。
    〇不審人物、不審車両を見かけた場合は110番通...

  • 알림
    2023/07/16 (Sun)

    パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)

    パトネットあいちからの転送文です。

    ☆電話料金未納を知らせる音声ガイダンスは詐欺!
    ■状況
    7月16日(日)午後7時頃、瀬戸市中水野町地内在住、高齢男性の携帯電話に、自動音声ガイダンスで「電話料金が未納」等という電話がかかりました。
    ☆瀬戸市では同様の電話が多発しています。
    ■対策
    〇不審な電話がかかってきた時は一...

  • 알림
    2023/07/17 (Mon)

    パトネットあいち「電気がとまります」は詐欺

    パトネットあいちからの転送文です。

    ■「料金未納で、2時間後に電気が止まります!」など、本日瀬戸市内において、電気料金に関する詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
    ■対策
    ○電気はすぐに止まるものではありません。「電気が止まる」は詐欺の可能性が高いです。
    ○犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定を!<...

  • 알림
    2023/07/18 (Tue)

    食中毒警報の発令について

    愛知県は、18日午前11時、県内に食中毒警報を発令しました。

    食中毒が発生しやすい気象状況となっています。食品の取り扱いには十分気をつけてください。

    なお、この警報は発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。




    このメールはシステムより自動配信されています。
    返信は受付できません...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.