Notification

No Image

注意喚起情報

不審な電話に注意!

 昨日(2月12日)、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に孫を名乗り「喫茶店でカバンをなくした。中には会社の上司の書類が入っている。100万円必要。いくらか協力してほしい。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。

※「カバンをなくした」「お金が必要」キーワードが出たら詐欺です!!
家族や警察、役所等を名乗っても、お金の話が出たら、一度電話を切ってほかの家族や警察に相談しましょう。
自宅固定電話は常時留守番電話設定にしたり、被害防止機能付き電話機を活用しましょう。
装置購入費に対して補助する制度がありますので、詳しくはお問い合わせください。

豊橋市役所 市民協創部安全生活課
0532-51-2550



【お知らせ】
自転車盗に注意!!
昨年10月には、市内で74件もの自転車盗が発生しました。これは、過去3年間で最も多い数値です。
自転車には必ず鍵をかけ、二重ロックを心がけましょう。
(問合せ先)豊橋警察署 0532-54-0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/register/update?aid=6&uid=2d38e43eda80d39a2c8bd075cfa2d03995805726

----------------------
Toyohashi City
----------------------
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]豊橋市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]愛知県 豊橋市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2024/02/13
  • วันที่โพสต์ : 2024/02/13
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2024/02/13
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 52  คน
เบอร์ Web Access 1652613