Info Type
View Option
Sort by Category
Back
알림
No Image
パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)
- [Registrant]愛知県
- [Language]日本語
- [Location]愛知県
- Posted : 2024/06/13
- Published : 2024/06/13
- Changed : 2024/06/13
- Total View : 67 persons
Web Access No.1906431
- Find local business with Town Guide
-
- 当館は、1999年にオープンした約70点の貴重なコレクションが展示されている自動...
-
2階ホールで行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360°の壮大な浜名湖の景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。1階には東海地方最大級のオルゴールショップがあり、さまざまなオルゴールを販売・手作り体験工房で自分だけのオリジナルオルゴールを作る事も出来ます。美しい景色と共に古の楽器の音色をお楽しみ下さい。
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なやきものの魅力を展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点(平成27年3月末)となり、国内屈指の陶磁専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
-
- 本物の価値を残す、伝える。
-
取り壊されてゆくこれらの文化財を惜しんで、その保存を計るため、今は二人とも故人となられたが旧制第四高等学校同窓生であった谷口吉郎博士(博物館明治村初代館長)と土川元夫氏(元名古屋鉄道株式会社会長)とが共に語り合い、二人の協力のもとに明治村が創設されたのである。
(0568) 67-0314博物館 明治村
■状況
6月13日(木)名東区内の複数のご家庭に、息子や大手電話会社などを名乗るサギの電話がかかっています!
犯人は様々な人物や職業を名乗りダマそうとします。
周囲の方にも注意喚起をし、身近な人が被害に遭わないようにしましょう。
■対策
・犯人と直接会話をしないよう、自宅の固定電話を『常時留守番電話設定にする』『被害防止機能付き電話機に変更する』などの対策をしましょう。
・電話で「お金が必要」「未納金がある」「キャッシュカード」「暗証番号」などと言われた時はサギを疑い、家族や警察に相談しましょう。
・国際電話番号による被害が多いため【国際電話不取扱受付センター】へ連絡し、海外からの発信・着信を休止する手続きをしましょう。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力