Info Type
View Option
Sort by Category
Notification
No Image
令和6年度成年後見セミナー 「これからの人生のために〜いずれあなたもおひとりさま?〜」開催のお知らせ
- [Registrant]日進市
- [Language]日本語
- [Location]愛知県 日進市
- Posted : 2024/04/23
- Published : 2024/04/23
- Changed : 2024/04/23
- Total View : 254 persons
Web Access No.1798905
- Find local business with Town Guide
-
- Preserving and communicating authentic v...
-
In order to preserve these cultural assets, Dr. Yoshiro Taniguchi (, the first director of the Museum Meiji-Mura ) and Mr. Motoo Tsuchikawa (, the former chairman of Nagoya Railway Company ), both of ...
(0568) 67-0314博物館 明治村
-
- Opened in 1999, the museum is a museum o...
-
Enjoy the sounds of the carillon at the regularly scheduled demonstrations held in the 2nd floor hall. The rooftop observation deck offers a spectacular 360 ° view of Lake Hamana, and at 00:00 every h...
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なやきものの魅力を展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点(平成27年3月末)となり、国内屈指の陶磁専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
特定非営利活動法人 尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」です。
さて、あすライツでは、下記のとおり成年後見セミナーを開催します。
年後見制度は、認知症や知的障害、精神障害などによって物事を判断する能力が十分でない方について、本人の権利をまもる援助者(成年後見人等)を選ぶことで、本人を法律的に支援する制度です。
今回のセミナーは「これからの人生のために〜いずれあなたもおひとりさま?〜」と題し、誰にでも起こりうる「おひとりさま」の抱える課題を通して成年後見制度を学びます。
記
1 成年後見セミナーの詳細について
(1)日時 令和6年6月7日(金)13時30分から16時00分まで(13時開場)
(2)内容 第1部 講演「おひとりさまの法律課題〜成年後見制度でできること、できないこと」
講師:弁護士 加藤淳也(かとうじゅんや)氏
第2部 パネルディスカッション「おひとりさまになっても地域で暮らし続けるために」
コメンテーター:加藤淳也氏 他
(3)場所 イーストプラザいこまい館 多目的室A(東郷町大字春木字西羽根穴2225番地4)
(4)その他 要約筆記あり。
2 申し込み等について
(1)対象者 どなたでも
(2)定 員 200名(事前申し込み必要)
(3)参加費 無料
(4)申込方法 電話、申し込みフォーム、ホームページからお申し込みください。
(5)締 切 令和6年5月31日(金)
3 申し込み・問い合わせ先
特定非営利活動法人 尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」
(電話)0561−75−5008
(ホームページ)https://owaritoubu-kouken.net
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nisshin/doc/576568
日進市 福祉部 地域福祉課
TEL 0561-73-1519
FAX 0561-72-4554
chiikifukushi@city.nisshin.lg.jp
--