Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | らーめんなごみや(844view/0res) | Gourmet | 2023/08/25 04:02 |
---|---|---|---|
2. | 自動運転コミュニティーバス(1kview/0res) | IT / Tecnología | 2023/08/24 02:59 |
3. | 子連れ出勤(1kview/0res) | Trabajar | 2023/08/24 02:58 |
4. | 稲沢市制65周年(1kview/0res) | Otros | 2023/08/24 02:51 |
5. | 川の砂丘(1kview/0res) | Otros | 2023/08/24 02:50 |
6. | おかしな名古屋めしコンテスト(957view/0res) | Gourmet | 2023/08/22 03:53 |
7. | なごやいきものクエスト(2kview/1res) | Entertainment | 2023/08/19 07:01 |
8. | ロッテリアミュープラット一宮店(1kview/0res) | Gourmet | 2023/08/18 05:03 |
9. | にしおマラソン(1kview/0res) | Deportes | 2023/08/10 03:59 |
10. | ウッドデザインパーク岡崎(1kview/1res) | Outdoor | 2023/08/10 03:32 |
かぶちゃん見つけた!
- #1
-
- さくら
- 2002/12/05 19:04
夏休み、ロスに5間のツアー(って事は実質2泊3日なんだけど)にボーっとした高2息子と行ってまいりました。あまりの気候の良さにサンタモニカ移住したいくらい。またいつか遊びに行けるようにとビビナビで情報収集中に
かぶちゃん達を知り、いつも楽しませて戴いています。時間とお金があったらオフ会に駆けつけたかった!遠く離れた名古屋からこの空の向こうはカリフォルニア!とため息。ロスのビビナビは活発すぎてレスにはまだ気後れ。
名古屋にもかぶちゃんのファンがいることをひっそりお伝えします。こんな気分になったのも、実は30周年KISSの武道館チケットが取れたから!ワ〜イ!一人で行ってきま〜す。
追伸:かぶちゃん、大根おろしは「鬼おろし」でおろすとおいしいよ!
- #4
-
キャッ!カブちゃんからお返事がきてる。なんと2通も。お忙しいカブちゃんを名古屋までお呼び立てして申し訳ございません。今は緑区在住。内田橋といえば中京病院に行っていたこともありました。
KISS。いい年して、趣味が悪い、わざわざ一人で東京まで等色々言われておりますがはじけてまいります。
チケット先に手に入れておいて良かった。最近、忘年会のお誘いが多くて断れない性格だからついつい出費もかさみ財布も胃腸もくたびれてます。
昨夜は息子の高校のPTAの忘年会。役員のおじさま達のしつこさに疲れちゃ った。このメール発見して生き返りました。
鬼おろしはね、竹を鬼の歯みたいに三角に尖らせたおろし器。水分少な目ざく切りの大根おろしができるのです。
ロスでは手に入らないかな?
- #5
-
さくらちゃん、緑区ですか!もう20年以上前ですけど、鳴海の砦って所に三ヶ月くらいいたことがあります。鳴子口、伝治山、浦里、作の山、そんな名前を覚えてます。遠い昔の話です。
KISS, いい年してなんて書いちゃダメだよ!好きなものは好きでイイじゃない!?人が決めることじゃないよ!
大いに弾けましょう!
でもお酒の飲み過ぎには要注意。断る時は断ろうね!
カブもマイウェイでやってますよ!
鬼おろしはこっちにはないな!
って、何の話で、鬼おろしになったんだッケ?カブ最近物忘れ激しい?もうお迎え!?早すぎるゥ!!!
ロサンゼルスのフリートークでは、カブが出しゃばり過ぎだって、今叩かれてるんだけどさ、さくらちゃんは応援してネ!
音楽のこととかいろいろ話そうね!KISSのほかには何が好き?またの書き込み待ってるよ!ロサンゼルスも見に来てネ!ありがとう!ワ〜イ!
カブ
- #6
-
応援してま〜す!
ここ2〜3年ならボンジョビや懐かしのモトリークルーのコンサートに行ったかな。マックには今U2のCD入れてて
普段はもっぱらラジオの聞き流し程度。ロスでバンドやってたなんてすごいぞカブちゃん。
ロスではホテルの近くのハードロックカフェにお約束でちゃ〜んと行って来ました。
ところで、名古屋人が名古屋を離れて禁断症状が出る食べ物ってみそ煮込みよりも○がきやの白いラーメンらしいけどほんと?
- #7
-
すがきや(素がきや?)のトンコツラーメンと、ソフトクリームは確かに食べたい!
でも納屋橋まんじゅうの食べたいし、味噌カツも食べたい。お伊勢さんの赤福も。でもやっぱりどてかな!?
あとね、矢場町の近くに豚の絵が描かれた味噌カツ丼の有名な店があったの知ってる?カブは結局一度も行けなかったんだけど、今さらながら、行きたかったと後悔しています。
豊田本町の駅を降りてトスカの前を通り、国道に出る手前左側に、いつも混んでたラーメン屋さんがあって、ネギ多めで頼んだラーメンに、備え付けの辛子味噌をたっぷり入れて食べるのが好きでした。懐かしい。
ロックで言うと、カブが好きなのはモトリークルーやボンジョビよりも、もう数世代前になります。パープル、ツエッペリンの二大巨頭を中心に、ピンクフロイド、グランドファンクやマウンテン、あとちょっと違うけど、スティーリーダンも大好きです。
吉野家の牛丼、日本製が食べた〜〜〜イ!!!
- #8
-
何かロスの方スッゴイ事になってるけど大丈夫?まあ名古屋で一息ついててね。がんばれカブちゃん。
日本から脱出組はハッキリ言いたいこと言わなきゃ生きていけないのいかなぁ。だからやっぱり気後れ。皆様ご苦労様な事です。
しかし名古屋は何の茶々も入らないなぁ〜。2005年に青少年公園のあたりで万博するらしいけど全然盛り上がっておらず、道路と空港だけ整備して市民は知らん顔。なんか似てます白けた感じ。
年末年始の大掃除モードに入りピンクフロイド「狂気」で吠えながら掃除機掛けます。まだ年賀状も作ってないし。私もガンバルぞ。
Plazo para rellenar “ かぶちゃん見つけた! ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- El museo se inauguró en 1999 y alberga u...
-
Disfrute del sonido del carillón en las demostraciones periódicas que se celebran en el vestíbulo de la segunda planta. El observatorio de la azotea ofrece una vista panorámica de 360 ° del lago Haman...
(053) 487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- 愛知県陶磁資料館は、陶磁史上における愛知の位置に鑑み、日本における最大級の窯業地...
-
以降、日本やアジアを始めとする世界各地の様々なやきものの魅力を展覧会や関連催事を通じて紹介してまいりました。コレクションは3点の重要文化財を含む7,020点 ( 平成27年3月末 ) となり、国内屈指の陶磁専門ミュージアムとして成長しております。
(0561) 84-7474愛知県陶磁美術館
-
- Preservar y comunicar valores auténticos...
-
Para lamentar la demolición de estos bienes culturales y preservarlos, el Dr. Yoshiro Taniguchi (, primer director del Museo Meiji-Mura ) y el Sr. Motoo Tsuchikawa (, antiguo presidente de la Compañía...
(0568) 67-0314博物館 明治村